最近やってみたいと思うラーツー

正式にはラーメンツーリングって言って、バイクでツーリングして、行った先でお湯を沸かして、カップ麺若しくは袋麺でラーメンを作って食べること。

 

で、そのラーツーをするためにはそれなりの装備が必要になりますわな。

最低限、お湯を沸かすコンロと鍋があればなんとかなるけど、それに付随するアイテムも有った方が便利かと。

 

まずはコンロから

 

 

鳥人間コンテストのスポンサーでお馴染みのイワタニの携帯コンロ。

 

前から欲しいと思ってたブツのひとつですが、ようやくポチりました。

 

 

バイクでのツーリングでは、極力荷物は小型&少量にしたいので、こうした折り畳み式のコンロが便利。

燃料はカセットボンベなので出先のコンビニでも手に入るのがよろしいな。

 

 

こちらも折り畳みの防風パネル。

屋外でやると風が吹くことも多々あるので、このパネルでコンロを囲ってしまいます。

 

風の吹く中でやるとお湯もなかなか沸きませんからねぇ~

 

 

このクッカーぐらいのサイズじゃないと袋麺を作るのは厳しいと思います。

 

 

サイズは

大きい方 : 直径128mm×深さ100mm

小さい方 : 直径120mm×深さ以60mm

 

これ以上でかくなると嵩張ってしまうしね。

 

 

こんな感じで調理したり

 

 

食事は無しの場合、ポットでお湯を沸かして暖かい珈琲やお茶を飲んでみたり(^^)

 

道具は揃ったけど、行く場所で火を点けても良いかどうかは事前に確認しとかんとあかんけどね。

 

 

amazon箱と来ればトットですな(^^;