今日は休みだった私、ちょっと遅めの夏休み中の息子が早朝から
「オトン、行くで!!」と?!
「どこへ?」
「今日以外は日曜まで雨みたいやから、これから走りに行こう!!」
今日はバイクでウロウロするつもりやったけど、たまには父子でポタリングも悪くないと思い直し、同行することに。
行先も息子任せでしたが
「嵐山は遠いし、八幡じゃ近いし、今日は大阪湾やな」
ってことで、淀川CRからなにわ自転車道~西島川自転車道を走って矢倉緑地までの定番コースで。
淀川から神崎川へ分岐する手前にある神崎川緑地で1枚。
私の愛機はメリダのスクルツゥーラ700で、息子は7月に購入したSCOTTのADDICT 20 DISCというモデル。
なにわ自転車道を走る私の後ろ姿。
走りながらスマホで撮影したみたいですが、お尻が魅力的でしょ?(^。^)
なにわ自転車道の終点であるポイント(大阪市西淀川区出来島2丁目9番付近)でまた1枚。
ここもポタリング時の定番撮影ポイントです。
8時過ぎに自宅を出て、淀川右岸の先端にある矢倉緑地に着いたのが10時前。
ここまでほとんどを息子の先導で走ってきまたが、若さからか、パワーが余っているのか、多分その両方でしょうけどペースの速いこと!!
普段のお父さんのペースより5㎞/hは速いので、この段階で私の足、特に左のふくらはぎがピクピクしてましたよ(^^;
復路は大阪で私の一番お気に入りの自転車道である「大野川緑陰道路」から十三(じゅうそう)付近で淀川右岸の自転車道に出て、鳥飼大橋で左岸に渡り、自宅まで帰ってきました。
発 : 午前 8:10
着 : 午前 11:50
走行距離 59 Km
帰宅後、シャワーを浴びて、今度は車で出掛けました。
行先は『びっくりドンキー』
無性にびっくりドンキーのハンバーグが食べたくなったので2人で向かいました(^^;
息子は400gのエッグバーグディッシュ、私はハンバーグ&コロコロステーキセットを注文。
最近、食が細くなってきたんですけど、朝から60㎞走ったんで完食出来ましたよ(^_-)-☆