一昨日に引き続き、今日もスーパーカブ110(JA44)に乗って近所をウロウロしてきました。
なんで思い出したようにカブばかりに乗っているのかと言うと・・・
この青カブ、今月中に息子に譲ることになってるんですよ。
現在、息子は二輪免許取得のために教習所に通ってるんですけど、月末には卒業できる見通しとなり、そうなると今現在通勤に使っている原付を処分して、カブで通うことになります。
息子は土曜日も仕事で、休日でも遊びに行くのに駅まで乗って行ったりするのでお父さんが自由に乗れる機会はかなり少なくなります。
ってことで、カブがまだお父さんのものであるうちに乗っておこうかと(^^)
とは言いながら、走ってきたのは近所なんですけどね。
昨夜までは、早起きして信楽か美山辺りまでツーリングをと思ってたんですけど、休日ってことで夜更かししてしまい、目が覚めたら8時を回っていて、お盆だしこの時間から出掛けたら渋滞に捕まってしまうかもと遠出は中止して近場を一回りするのに切り替えました。
京田辺市にある、桜と菜の花のきれいな大御堂観音寺
ここ、好きです(^^)