先日のツーリングには新たに購入したシートバッグを設置して走りました。

 

スーパーカブはリヤにでっかいBOXを積んでいるので大概の荷物の収納には困りませんが、GIXXERの収納スペースはほぼゼロ(^^;

 

先週はリュックを背負って走ってたんですけど、背中に汗をかくし、肩が凝ってしまうのでシートかタンクに取り付けるバッグが必要だと痛感しました。

 

自転車で走っているときと同じリュックだったんですけど、なぜかバイクの方が凝りましたよ。

それだけ緊張して力が入っていたんでしょうかね?(^^;

 

GIXXERのガソリンタンクは樹脂製のカバーで覆われているため、普通のタンクバッグのように磁石で固定が出来ないのでシートバッグから選ぶことに。

 

選んだのはDAYTONA Henly Begins(デイトナ ヘンリービギンズ) シートバッグ DH-722。

 

デザインも色合いも一般的と言うか、お洒落ってものじゃありませんな。

 

でも、それは下に書いてある理由から仕方ないことなんですよ。

 

 

取り付けベルトを車体とシートの間に挟み

 

 

 4か所で固定するだけ。

 

 

 

あまり背の高いのは避けて、尚且つそこそこの容量を持ったものを探したので気に入ったものが少なかったです。
 

と言うのもGIXXERのシートって今風のバイクらしく、リヤに向かって高くなっているデザインです。

 

そこにバッグという余計なものを積むと、それでなくても足の短い私は今まで以上に乗り降りに難儀するので、乗降性と積載容量のバランスを見て選んだ品物なんですよ(^^;

 

 

乗るときはまだ何とかなるのよ。

問題は降りるとき。

座った体勢では右足を高く上げることができません。

 

ほんと、足が短いって悲しいねぇ・・・(-_-)