GW前から勝手に再起動するようになった我が家のデスクトップパソコン、

最初は1日に1~2回程でしたが、最終的には5分毎ぐらいの頻度に!!

 

もう5年ほど使っているし、OSもWindows7でその7のサポートも近々終了するので、この際買い替えることに。

 

で、日曜日の夜に新しいパソコンが届きました。

 

 

以前もマウスコンピューターで購入して好印象だったので今回も。

 

外観に拘りは無いけど、国産が良いかなと。

 

国産と言ってもパーツは外国製なのは承知してますけどね(^^;

 

 

で、箱が届けば、まずは中に入って確認するのがトットのポリシー(^^)

 

 

トットが満足したところで御開封!!

 

 

CPUはインテル Core i5-9400F 、メモリは32GB、HDDは2TBにそれぞれ増設。

 

SSDを使う程のこともやってないし、現状は速さよりも容量を重視。

 

後はDVDスーパーマルチドライブ と増設用マルチカードリーダをセット。

 

 

ついでにモニターも23インチ(手前)から27インチ(後方)にスケールアップ(^^)

 

一応、メールの設定は済んだけど、まだ再インストールせんといかんアプリもあるのでボチボチやっていくですよ。