今日は1時からバイト。

最後の最後でミス。

あがる1分前くらいの出来事。

それだけですごく気分が落ち込んだ。

あーあ。最悪。

バイトなんて誰に強制されたわけでもないけれど、なんでやってるんだろうって思い返してみた。

冬休みもずっとバイトで友達と会ったりしてないし成績はめっぽう下がるし、早く帰りたいなあって思ったりする。

でもわたしは誰に強制されたわけでもないのに働いている。

面白い。

バイトを始めたのは一学期の終わり頃。

それまでは月五千円のお金でやりくりしていた。

ほんとに金欠で、10円玉とか1円玉かき集めてアイス買ったり、友達におごってもらってばかり。

そんな自分が嫌だった。

その頃の私はお金に執着してた。

気持ち悪い。

お金だけが大切な世の中じゃないけれど

お金があったからこそ体験できてことたくさんあった。

美味しそうだなって思ったコンビニの新作のスイーツとか可愛いお洋服とか気になってたライブのコンサートとか、

お金があったからこそわたしはできた。

お金は物だけじゃ無くて経験とかその時の感情を買える

だからわたしは明日も勤労です。