ども!
今日のテーマですが・・・。
こんなに音楽好きなのに、結婚式でかけた音楽って全く覚えていないです。
少なくとも披露宴では完全お任せで、会社の先輩・同僚が開いてくれた二次会でかかった音楽も全く記憶に残っていません。(皆さんごめんなさい)
ということで、結婚を題材にした曲を1曲(当然ひねってますが大好きな曲)
Day 14: 結婚式でかけたい(かけた)曲
Nitty Gritty Dirt Band / Dance Little Jean
1983年全米カントリー9位
Jimmy Ibbotson作品。
1966年結成で、50年以上たってもオリジナルメンバー2名含め活動中の超ベテランのカントリーロックバンド。1982年からカントリーに転向しました。
この曲、両親の披露宴のバンド演奏で踊る娘のことを歌った曲なのですが、この主人公が既に結婚に対して幻滅している感じの歌詞なのですね。幻滅してるんだけど娘さんのダンスにほっこりした、みたいな感じです。めでたい曲を紹介するはずなのに、あんまりめでたくない雰囲気の歌詞なんです。すみません。
で、この曲を作ったメンバーのJimmy Ibbotsonですが、この曲を聴き、踊りだした自分の娘を見た当時の奥さんが彼に対し、「この曲、ヒットしそうだからあなたから養育費がもらえそうだわ」と言ったという、とんでもない逸話も残っております。
なんてめでたくない曲の紹介だったんでしょう!? では、また。