どもっ!
ほぼ書き上げたブログが全部消えてしまったので、現在かなり気が立っておりますTOMYです。💢
気を取り直します。
5月に入りまして始めたこの 30 Day Song Challenge ですが、今は連休中ということもあり順調に更新できているのですが、連休明けからも頑張って更新していきますので、どうかよろしくお願いします。
想定以上にこのシリーズを読んでいただいている方がいらっしゃる様で、感謝しております。
さて、5日目。
Day 5: 爆音でかけたい曲
AC/DC / Back In Black
1980年リリース。全米37位。
Angus Young, Malcolm Young, Brian Johnson作品。
同年にリリースされ、全米で2500万枚、全世界では5000万枚を売り上げたと言われるモンスターアルバム、Back In Black からのタイトル曲です。
あまりハードロックとかは好んで聴く方ではないと自己分析しているのですが、Led Zeppelin や AC/DCのようにブルースをベースにしたリフが印象的なバンドは聴く方でして、ぶっちゃけAC/DCは大好きです。1981年の For Those About To Rock We Salute You) やこの Back In Blackは、爆音で聴きます。めっちゃ気持ちいいです。
この遅めのテンポやリフが好きなんでしょうね。
さて、補足情報ですが、この Back In Black、シングルとしては上にも書きましたように全米37位までしか上がらなかったのですが、RIAAには3xプラチナ、つまり300万枚売れたシングルなんだそうです。当時はラジオで結構かかっていたし、通っていた現地 (アメリカ) の中学校でも流行ってたんですよね。ですので、なんで37位?という疑問はいまだに持っております。
更に、アルバム "Back In Black"。こちらも2500万枚売れたと書きましたが、全米アルバムチャートでは最高位なんと4位。当時のアルバムチャートを見てみましたが、初めて4位を記録した1980年12月20日付のトップ3は、
1位: Kenny Rogers / Greatest Hits
2位: Barbra Streisand / Guilty
3位: Stevie Wonder / Hotter Than July
でした。
ということで、また明日!
(まだ気が立ってます...)