ども。👐
私、一応平日は会社勤めをしておりますので、週末は会社勤めのためにできないことをまとめてやる訳でして、結構忙しいんであります。
一番時間を取るのが、やっぱりラジオ聴取ですね。
ラジオ、大好きですので全く苦にはならないですし、実はリアルタイムでも聴く番組もあるのですが、やっぱり週末にまとめてradikoプレミアムで聴きまくるのです。
radikoプレミアム、今では結構行き渡っているので細かい説明は要らないと思うんですが、月400円弱を支払うだけで日本中のラジオを過去1週間まで遡って聴ける、昔からしたら夢のようなシステムです。これを駆使しまして、1週間に放送された好きな番組を一気に聴いていきます。
今日などは、
・九州朝日放送 「PAO~N」木曜日(タイムフリー)
PAO~N | KBCラジオ | 2020/02/20/木 | 13:00-16:00 http://radiko.jp/share/?t=20200220130000&sid=KBC
・琉球放送「嘉大雅のサタデーマグネット」(リアルタイム)
嘉大雅のサタデーマグネット~1部~ | RBCiラジオ | 2020/02/22/土 | 10:00-11:30
http://radiko.jp/share/?t=20200222100000&sid=RBC
・琉球放送「プロ野球オープン戦 DeNA x 楽天」(リアルタイム)
プロ野球オープン戦 横浜DeNAベイスターズ vs 東北楽天ゴールデンイーグルス実況生中継 | RBCiラジオ | 2020/02/22/土 | 12:45-15:00
http://radiko.jp/share/?t=20200222124500&sid=RBC
ちょっと外出して、帰宅後は
・琉球放送「護得久栄昇アワー」(タイムフリー)
護得久栄昇アワー | RBCiラジオ | 2020/02/19/水 | 23:00-24:00 http://radiko.jp/share/?t=20200219230000&sid=RBC
・TBSラジオ「問わず語りの神田伯山」(タイムフリー)
問わず語りの神田伯山 | TBSラジオ | 2020/02/21/金 | 21:30-22:00 http://radiko.jp/share/?t=20200221213000&sid=TBS
という感じで今に至っています。
【上のリンクはRadikoアプリをインストール済みで、かつRadikoプレミアムに加入されていれば聴くことができます。アプリインストールのみの場合、今いらっしゃる地域の放送局しか聴くことができませんのでご注意ください。】
昔はBCLラジオで雑音の中から聴こえてきた(あるいは聴くこともできない)遠方の放送をインターネットで、しかもそこそこ高音質で聴けるのは素晴らしいと思います。radikoのおかげでラジオ仲間も明らかに増えましたし、番組への投稿も今やハガキ・ファックス・メールはもちろん、番組によってはハッシュタグ付きのツイートを拾ってくれるものもあって、自分の名前が時々ラジオで聴かれるようになりました。
今は地方のローカル放送(全国ネットしていない番組)をいろいろと漁っているところで、これが楽しくてたまらないです。このブログでも以前山陰放送の「森谷佳奈のはきださnight!」という番組を紹介したことがありますが、在京ならではの堅さのない、素直に楽しめる番組がたくさんあります。
いやあラジオって本当にいいなあ。
皆さんも是非是非試してみてください。確かradikoプレミアムは1ヶ月間は無料お試し期間があるはずです。地方のアナウンサーやタレントさんの、標準語とは少し違う言葉遣いや言い回しの違いなんかも楽しみの一つになりますよ。
それでは、そろそろ土曜日夜10時になりますので、琉球放送「ラジオBar南国の夜」を聴いて、そのあと札幌のSTVラジオ「藤岡みなみのおささらナイト」を聴く準備に入りますね。「ラジオBar南国の夜」は番組を聴く前に乾杯の準備をしなくてはならないので。(この話はまた後日)
ではっ!👋