ども!🤗
先月からradikoプレミアムに入りました。
昔から電通という会社が好きではないんですけど、小さい時からのラジオ好きとしてはとうとう我慢できず。
元々入ろうかなと思ったきっかけは、大好きな中日ドラゴンズのラジオ中継を自宅や会社で聴くためだったのですが、シーズンオフに入ることに決めたと言う間の悪さ。😓
とは言え、野球中継以外でも聴きたい番組はたくさん。結局radikoは週末にまとめて聴く感じになってまして、今日聴いていた番組を紹介しておきます。
PAO~N (KBCラジオ)
福岡のKBCラジオで平日13~16時に放送しているワイド番組です。元々の番組は1983年開始。進行はKBCのエグゼクティブアナウンサー、沢田幸二氏。木曜日の放送は松村邦洋さんと元LinQの深瀬智聖さんが登場するので聴いてます。オープニングの早ピンでいきなり毒(しかもジャニーズネタが多い)を吐きまくってからスタート。松村邦洋のコーナーもあったりしてなかなか楽しめます。
民謡で今日拝なびら (RBCiラジオ)
沖縄のRBCiラジオ(琉球放送)で長年放送されてる番組です。放送開始は何と1961年、昭和36年です。こちらも平日午後に放送されてます(16:00~16:54の54分番組)。
ちなみに番組名は「みんようで ちゅう うがなびら」と読みます。
簡単に言うと、沖縄民謡のリクエスト番組です。番組のトークでは、沖縄の言葉が頻繁に出てきて意味がわからないことが度々。でもこれがかえって沖縄感を強く感じされてくれます。
司会は上原直彦氏と女性1名で、私がよく聴く金曜日の放送は島袋千恵美さんです。
以前はラジオNIKKEIでも放送されていて聴いていたのですが2016年に終了、寂しかったのですがRadikoプレミアムを契約して再開したと言うわけです。
まだもっとあるんですが、プログが長くなり過ぎるので、また後日ご紹介します。
取り敢えず、では!👋
※(11/12修正) ラジオ番組のリンク先をRadikoにしていたのですが、番組HPに変更しました。