パンダ「浜家」のファミリーヒストリー♪ | tomy's factory

tomy's factory

自由気ままに書きたい事を書いているブログです。
良かったらどうぞご贔屓に…。


こんにちは☀️🙋❗️
今日も暑いねぇ~🥵

さてさて…。

ここ最近のこと。
急にパンダ🐼に癒されてて
特に和歌山県白浜町にある
アドベンチャーワールドのパンダに
とっても癒されまくってます(*´∀`*)

何で急にパンダ!?って感じですが
YouTubeを見てたらおすすめ動画に
アドベンチャーワールドのパンダが出てきて
何となく見たらまぁ~可愛くて
見事にハマってしまったという😅

で、写真の本ですが
これはNHKの「ファミリーヒストリー」で
2年前の1月に放送されたときの内容を
書籍化したものでたまたまインスタで知って
迷わずAmazonでポチッとしてしまいました^^;

「ファミリーヒストリー」は
文化人や著名人の家族のルーツを調査して
家族の歴史や絆を見つめる番組。
人間以外の主人公は初めてだったとのこと。
私この番組が大好きでよく観てるんだけど
このときは観てなかったんだよな😑

アドベンチャーワールドには現在

お父さんパンダ永明🎩(えいめい)
お母さんパンダ良浜🍯(らうひん)
双子のパンダ桜浜🌸(おうひん)と
桃浜🍑(とうひん)
頭のとんがりがチャームポイントの
結浜🎀(ゆいひん)
アドベンチャーワールドで
最も小さく生まれた彩浜🌈(さいひん)
2年前に生まれた末っ子楓浜🍁(ふうひん)

の7頭がいます。

ここで生まれたパンダの名前には
すべて白浜の「浜」の字が付けられていて
アドベンチャーワールドのパンダファミリーは
「浜家(はまけ)」と呼ばれてます。
中国以外でこれだけの大家族になった
パンダファミリーはいないそうです。

番組やこの本を読んだ方はわかると思うけど
母・良浜の祖母にあたる蘇蘇(すす)の
過酷な生い立ちを知って
涙が止まりませんでした。
今もこうして文章を書いてると
涙が出てきてしまいます。

蘇蘇、あなたが生き抜いて
子孫を残してくれたからこそ
浜家という大家族ができました。
本当にありがとう!!!!

お父さんパンダの永明さんは
9月で30歳になります🎩
人間でいうと何と90歳で
現在の飼育下で自然交配し繁殖した
世界最高齢のジャイアントパンダです。

永明さん🎩が元気なうちに
アドベンチャーワールドに行きたいな😌

パンダ熱が沸騰中なので
長々と書いてしまった😅

今日も本当に暑いから熱中症に気をつけて
こまめに水分補給しながら
お過ごしください(*^-^*)ノ♪