tobeのpeaceなブログ -2ページ目

tobeのpeaceなブログ

「日々を笑顔で過ごす」と「心美人」を目標に♪

31日の日曜日、朝早い新幹線に乗って東京へ…

{A61FD39A-C54B-402E-9825-965DBB4930B9:01}

何しに行ったかと言うと、あちらのお友達と会うため→青山で30日31日と開催されてたパン祭りへ行くため♪

昔、たかじんさんがお蕎麦を食べるために長野に行くとか言うの聞いて、お金持ちの遊びは違うなーとか思ってたけど…ワタシも道楽が過ぎるカナ?( ̄▽ ̄)

{71CD8C0B-932E-41DA-8E8E-ECF208E706CC:01}

{D060CC2B-8E36-4299-8A80-75E332FC042C:01}

{B1BC6060-0295-4817-BE05-E1097BD78E9D:01}

女子が好きそーなカンジ♪(´ε` )

たくさんのパン屋さんが、パン以外にもワインやビール、ハチミツやジャム、いろいろ売ってました

カン?嗅覚??でチョイスしたモノ達を広げて朝から青空の下、仲良しのお友達と飲めるシアワセったら…この上ない♡

{264DEA83-18D1-4564-9C29-FF70D687C891:01}

{D2E7C4EC-3E4F-465A-92AE-A3CBCCA0965B:01}

どれもアタリ!全部美味しかったー♡

特にこのソーセージがいたくお気に入り!

{4CF8F7C0-0DD4-442C-A755-1D9813637A9A:01}

あとね、イタリア人の超おっとこまえ~がいてたのっっっ!(←ここ強調!笑)

お友達とキャッキャ言ってた( ̄▽ ̄)

ここを後に、表参道・原宿あたりをお散歩がてらきになるお店をのぞいたり、お茶したり、お茶したり、飲んだり…♡

あっとゆう間の1日だったなー(≧∇≦)

楽しかったけど、1ヶ月に2回の新幹線はお財布に優しくない…と気付いたσ(^_^;)

しばらく大阪で大人しくしときまーす(笑)
こんばんは☆

今日は朝晩が少し肌寒いくらい、日中は太陽がとっても元気だったけど湿度が低く本当に気持ちイイ1日でした!

そんな今日は高校の同級生と久しぶりに会うため京都へ行って来ました♪

出町柳で待ち合わせし、彼女の元同僚さんのパン屋さんでめちゃ美味しぃ~パンを買い、チェックしていたハンバーガー屋さんでlunchを食べ、そこからワタシが前から行ってみたかったところへ…

{5703D5B5-EFC9-4B88-832C-A8CF685258D2:01}

虎屋菓寮 京都一条店

和のお店だけど、お出迎えしてくださった店員さんがおっとこまえの外人さんってゆーね(笑)

ギャップ!!( ̄▽ ̄)

本当に心地よい気温だったので中庭にあるテラス席へ

{0B7E0453-97CE-4E8E-BB79-5891B7D1EC04:01}

長い軒の下、背もたれはないのに長時間座っていられるソファーのようなイスに座り、お庭を眺めるお席…サイコー!

{8366F409-19F2-4DB7-9502-FC69FD625344:01}

そこで食べたのが宇治氷の白玉トッピング♡

{7A08BCC5-D047-4238-BAE1-A52DEA53D4A6:01}

シアワセ過ぎました♪

また まったりしにお邪魔したいお店でお気に入りになりました♡
帰る日の予定はまったりなカンジで…♡

朝はゆっくりめに起きて、coffee淹れてオヤツと一緒にお茶time

テレビ観ながらお洗濯したり(笑)

お昼前に仕度して、親友チャンが気になってたという近くのお店へ lunch しに♪

{0E50AEAA-D48C-4959-80E1-2BEAE53E7B1E:01}

{4F505528-E44C-4F9C-BE0D-01B5E9955CD4:01}

テラス席もあったけど、こじんまりとしたカワイイお店

そこでハンバーグを(^_-)-☆

{D77DBCFF-FB2E-4DF0-8BE2-CFC0D23A7235:01}

トッピングでタマゴをお願いしました♡

前日がお魚三昧だったので、この日はお肉♪(´ε` )

美味しかったー( ´ ▽ ` )

親友チャンちに帰って、またcoffee time☆

帰りの新幹線までまったり

楽しい時間は本当にあっという間…

今度はまた、夏に大阪でね♡


長々とお付き合いありがとうございました、茅ヶ崎シリーズ完結デス(^人^)
みさきまぐろきっぷには移動の交通費(電車&バス)と参加店での食事とレジャー施設などの利用券がついていて、横浜からだと2,960円!

結構お得なきっぷなんです(^-^)

事前にお昼ごはんのお店を調べて比べて、決定したのがコチラ↓

{6B25BFDF-892C-4F7A-9E3E-9829FA2EE62F:01}

鮨処魚音さん

さすが!めーっちゃ人気!!

ここでも1時間ぐらい待ったかな~?

まぐろの頭がドンドンドーンと置いてあった(笑)

{058684AD-CA50-4461-8737-914839ACC0B4:01}


お店に入ったら3種類の中から1人1つ選べて、ワタシ達はまぐろ三昧丼と色んな握りが8貫乗った地魚寿司をチョイス♪

{F185DF40-FB03-4394-90CF-C954BF418FB9:01}

カウンターに通されたんだけど、職人さんがものすんごい手際!!

テキパキテキパキ!!!!

あ、あとまぐろのフライを追加(自腹)で頼んだんだった( ̄▽ ̄)

{D1BEB6A8-D7B0-4A2F-BBAC-220AF810A7C7:01}

まぐろ三昧、ご満悦~♡

選ぶならみさき握りっていう名前だったかな?まぐろの赤身、中トロ、トロ?なんかとりあえずまぐろの3種の握りがオススメ♪(←ウチらはトロがニガテなので頼んでないけど・笑)

握り、美味しかったー♪(´ε` )

ごはん食べた後、バスを待って城ヶ島へ移動し、灯台まで行ってみました

{D0E9E88E-E006-493A-9147-8268DC8138DE:01}

そこからはリアス式海岸が見渡せます

{F9F048A3-8BA0-435E-9BE9-043126FB72D6:01}

{F0D58743-A9C6-4C06-ABB4-D742EAFB3E48:01}

すごい風が吹いてて髪グシャグシャ(笑)

だから施設利用券にあった温泉に入って帰りたかったんだけど、化粧品とか持って来てなかったので断念し、お土産をタダでもらって(施設利用券の中にはそんなのもあるんです)帰りました(^-^)

1日たくさん遊んだー(≧∇≦)


3日目に続く…
2日目の朝は、前日に買っておいたパンで朝ごぱんから始まり♡

{A1C1BEA0-9547-49D7-9DF4-188DE7B98F72:01}

腹ごしらえもバッチリ!

親友チャンの行ってみない?の提案「みさきまぐろきっぷ」を使っての日帰り三浦プチ旅へ let's go ( ´ ▽ ` )ノ

GWということですごい人!

とりあえず三浦海岸で途中下車♪

{3966CBD8-DC39-4875-AA27-8D8D5010C1C5:01}

海までテクテクと移動中、何やら後ろからカパラカパラと音が…

なんと住宅街にお馬さん!!

海までご一緒しました(≧∇≦)

{3D6198BB-D108-4BB2-AE50-870A52F9C64C:01}

{BB01553A-E22B-4E9A-986C-82D4CB717AE6:01}

{DC0AA4AE-75CC-4FC9-B87E-990EAD30170C:01}

風が気持ち良くて、しばしボーッと(^-^)

この後、お昼ゴハンを食べに三崎口へ行き、バスを乗り三崎港へ…

バスの順番待ちと渋滞がホンマひどかった!!!

急ぐ旅でもなけりゃ~親友チャンと2人やからガマン出来たけど…せっかくのみさきまぐろきっぷというレジャーを考えられたんだから、あれは何とか改善策を早急に考えられた方が良いと思われますねぇ

三崎口から先はどこへ行くのもバス移動になるのですが、どこへ行くバスも長蛇の列で1時間待ったりとか…(>_<)

次に続く…