こんにちは、トムティですウインク

 

まだ来て間もない頃に、すっごく恋しかったのが温泉やらスーパー銭湯やら富士山

 

そう、こちらの住宅は基本的に浴槽がないシャワーのみのタイプ宇宙人くん

 

なので疲れがとれないもやもやもやもやもやもや

 

でも、数年経ったころ理想のお風呂を見つけました!

 

 

なんともキラビヤカでございますが、、。

 

場所は、福田市場から割と近く、タクシーで5分~10分くらい車

 

 

 

福田市場近くのホテルに泊まってる方にお勧めですグッ

 

中はどんなかと言うと・・・・・

 

 

きらびやかっっ!!

 

派手だわっキラキラキラキラキラキラ

 

この奥へ行くと・・・・・

 

 

・・・・・。ちょっと落ち着いた??

 

ちなみに赤いお風呂の壁に説明書きがあり有馬温泉だそうです笑い泣き

 

日本人好みの色合いではありませんが、浴槽のとなりには下矢印

 

無料のドリンクとフルーツルンルン音符

 

たまに、プチトマトやきゅうりもあったりしますびっくり

 

「これじゃくつろげないじゃんっ!!」と思ったあなたビックリマークビックリマーク

 

大丈夫です下矢印

 

畳のスペースがあって、そこにビーズクッションが転がってますUMAくん

 

これがなかなかどうして、気持ち良いOKOKOKウインク

 

そして、お昼の数時間と夕方からの数時間はビュッフェ形式の食事がありますたこ焼き焼肉ラーメンスイカさくらんぼ

※注 ビールは別料金

 

これで100元ちょっと(1700円くらい?)

 

まぁ、それなりにお値段しますが、日本っぽく安らげるので、私は好きな場所です。グラサンハートハート

 

 

 

 

そうそう、こちらのサービスは結構頑張っています!

 

前は、タオルがおいてあるスペースに行くと、背中を拭きに来てくれたりしていましたが、

 

私はいつもいらないって言ってました、、。だって、なんかぞわっとするんだもの滝汗

 

 

その数か月後、再度訪問したら、そのサービス無くなってたけど、やっぱり不評だったのかな・・・。ニヤニヤ