TOMの「夢にぼたもち」

TOMの「夢にぼたもち」

セブンビーチより好きな物に囲まれた気ままなオッサンの備忘録

6月も最終日でして、これで1年の半分を折り返す事になりますねぇ。


土曜日は晴天、半日時間があったのでZZRで散歩。


暑いけども、走行中は快適、快適。


クラッチの具合も気にしつつ、順調に南下してました……が。


30分位走ったところで異変、メーターが動いてません(汗)。


通行の邪魔にならない場所に停車、メーター周りを確認(寝転んで下から覗いただけ)。


メーターのワイヤーが外れてました、「ムキィ〜」と入れて締めたいのですが、何度頑張っても締まりません。


スクリーン外して、カバー外せばいけそうですが止めました(ヘタレ)。


「今日はやめときなさいって事にだなぁ〜、うんうん」と都合の良い理由を自分に言い聞かせて納得させました。


とりあえずこれ以上外れない様に結束バンドで止めました、外れて絡まったりしなくて良かったです。




応急作業をして乗車前の1枚、結束バンドとウエットティッシュが助かりました。


手がワイヤーのグリスで真っ黒になりました、次回からは手袋もリュックに入れとく事にします。


で、本日は朝日を観るべく早朝散歩。




日の出の太陽が雲に隠れて幻想的、程よく風もあって清々しいです。


本日はセブンビーチトライアスロン大会でして、この時間帯から関係者が設営とかされてました、ご苦労さまです。


そんな鉄人大会とは真逆のテクテク散歩、帰りは白鳥。




元気に泳いでおりました、逃げたとは思いたくないですけども。


沼辺で鮒が数匹死んでました、何なんですかね。


そんな6月最終日も終わりました、ではでは。