すっかり遅くなってしまいました。



6月は残り少ないですが、


17日 ハニーバターベーグル体験会


24日 おにぎりパンレッスン


19日、26日も予約可能です。



メニューについては

最近リクエストが多いので

こちらのメニュー表から

ご希望のものを選んで頂くことにしました







今月もこの中から選んで頂いて構いません


お申し込みは公式LINEからお願いします🙇‍♀️



••┈┈••••┈┈••••┈┈••••┈┈••



ママたちの手作りしたい!をお手伝いします♪



子連れに優しい米粉のパンとおやつの教室


やってみたいけど難しそう…という悩みを

解消します!( *´艸`)


レッスンのご予約は公式ラインからお願いします


↓    ↓    ↓    









#岐阜県垂井町

#米粉パン教室

#米粉パン

#米粉のおやつ

#パンのある暮らし

#グルテンフリー生活

#パン作り

#手作りパン

#大垣パン教室

#垂井パン教室

#米粉のおやつ教室

#親子レッスン

#お子様連れOK

こんにちは、4月も半ばに差し掛かってきました。


我が家の長男は

無事第一志望校に合格し

私としても本当に嬉しい春を

迎えることができました🌸



下の子は中学生になり

担任の先生が去年の長男の担任だったり

離れ離れだった保育園の子たちと

また同じ学校で再会したりと

すっかり中学生活に馴染んでいる様ですウインク



新生活もようやく整ってきたところで

私も昨日からレッスンを再会させました!








春はみなさん進級、進学の季節。

新しい暮らしが始まります。


このタイミングで新しいこと初めてみませんか?


4・5月はこちらのメニューです





5月のスケジュールはこちら






4月も23日ご予定承り中ですびっくりマーク


お問い合わせ、お申込みは公式ラインにお願いします













レッスンをお休みしてる間に

新しくすっとばしパン講座をうけました


すっとばしパンとは…


パンを作る時に必要な工程をできる限りすっとばして作るパンです!


例えば


水の温度管理  →        必要ありません

発酵時間  →        必要ありません

オーブンの予熱  →      全てではありませんが必要なし


もともと米粉パンは1時間でできちゃうんですが、その時間すらまとまって取れないって人もいたはず!


それがこのすっとばしパンなら

夜材料を混ぜておいて

朝焼くだけ


発酵時間も分単位で心配する必要もないんです!


成形も切りっぱなしに具材をONするだけ♪



毎日米粉パンを取り入れたいって人にもってこい!


朝が超苦手な私でも

平日の朝から焼けました!


すっとばしパンは

ほんとに便利な製法のパンです!


こちらのパンもできるだけ早くレッスンに

取り入れていきたいと思ってますので

もうしばらくお待ちくださいね!


基本のすっとばしパン



ハードパン



バター折り込みパン