お久しぶりです
!

だいぶ間が空いてしまいましたが
大きな体調の変化もなく
毎日暇つぶしに忙しい日々を過ごしています
笑

しばらく更新しない間に
骨髄移植から5年が経ち、
そしてまもなく肺移植から2年を迎えます

まだまだ通院も続くし薬も飲んでいる状態なので、あまり実感はないですが
一つの節目を無事に迎えられて嬉しいです



改めてドナー様に感謝です!










呼吸器の先生から"帯状疱疹のワクチン打っておいてほしいなー"と言われていたので
感染症内科の先生に相談したら、
水疱瘡にかかったことない人は対象外ってことで、
B型肝炎なら打てるって言われたので打ってもらって、あとは免疫グロブリンの数値が低かったので点滴をしました

この点滴2時間くらいかかるので
点滴ある日は予定が狂いまくりです











2年目検診ということで、
CTと呼吸機能検査がありました
肺活量はちょっとずつ数値が上がっていて、
CTの結果はまた次回です
次回は検査入院以来の6分間歩行と肺血流シンチがあるのでちょっと緊張

また1日コースですね











肺が悪くなってからずっと悩まされていた体重増えない問題、、、
やっと目標体重に到達しましたっ
一時期30kgまで落ちたときは、ほんとに恐怖を感じる程で、胃ろうを入れるか入れないかの話までありましたが
栄養士さんに助けてもらいながら1年半かけて40kgまで増えました
(身長は157cmです)
とりあえずは栄養士さんとの面談はこれで卒業ですが、今後もしっかり栄養とって、筋力と体力の向上に努めます!!


皆さまも気をつけてお過ごしください
