7月20日(土)

今週の水曜日と金曜日に行きましたが誰一人と会うこともなく貸し切りでした

事務所前では数種の花が咲いていたがダイコンソウが綺麗だったのでパチリ

坂道ではオオルリの雄と雌が見られ、雌はセミを咥えて四苦八苦していたのが

滑稽で面白かった。

 

事務所前に咲いていたダイコンソウ

 

セミを摑かまえて持て余していたオオルリのメス

 

 

 

いくら何でも呑み込むのは無理でしょう!

この後どうなったのか?・・・飛び去ったので判らない

 

山斜面にあったタマゴダケ

 

近くの木にいたオオルリの雄

 

 

 

 

7月16日(火)

土日は行くことが少ない森だが、暫く雨天が続くので土曜日に出掛けて来ました

やはりこの日も前回と同じ場所でオオルリが囀っていました、雌もいたようだが

葉影から出てくれず撮ることは出来ませんでした

BBQ広場では休業中の炊飯場で子育て中なのか餌を咥えてミソサザイが忙しく

チョコチョコと動き廻っていた

今年はアオバトが少ないようで山上から単発の声しか聞こえないし上空を飛んで

いるのが見えない・・・なんとか一度だけでもカメラに収めたいのだが・・・

 

オオルリ雄

 

 

 

 

 

ジャノメチョウ

 

 

BBQ広場にいたミソサザイ

 

 

7月13日(土)

今週の水曜日に出掛けて来た埼玉県民の森の鳥見状況です

当日の周遊道では全く鳥の気配が無くクロスジシロチョウが舞っていただけ

坂道に行くとクロツグミ雄がチラッと出たが、その後は静けさが続いた

杉林ではキビタキの声を近くで聞いたが見つけ出せず広葉樹の林へ行くとやっと

鳥の声が出て来た、小鳥の群れに混じってオオルリが生い茂った葉の暗い中で

盛んに囀っていた、さらに鳴いた後に羽をたたいてパチパチと音を出していた

・・・こんな仕草は初めて見たし聞いたことが無かった

その後10時過ぎから小雨が降り出したので終了した。

 

そろそろ終盤の夏椿

 

オオルリの雄

 

この時にパチパチと聞こえた

 

 

 

 

 

クロツグミ雄

 

 

ホオジロ

7月9日(火)

昨日も朝から湿ったような暑さが続いてましたがなんとか歩いて来ました

森の野鳥も朝は元気に囀っているが気温が上がると途端に静かになった

今回のキビタキ・ミソサザイなどを10時頃までに撮り早々に撤収しました。

 

森の入り口近くに咲いていたヤマアジサイの一種・・・薄紫と薄紅が良かった

 

キビタキ雄

 

 

 

 

ミソサザイ

 

 

7月6日(土)

水曜日に出掛けましたが、この時期は人気薄なのか駐車場には人の気配は無く

朝は時折霧が出たりの天候だった、まづは周遊道から行くと突然リスが出て

山肌の切り株に乗ったがサッと消えた、先の高い木では幼鳥の群れにオオルリ

の幼鳥が混じっていた、広場前ではコサメビタキの幼鳥が見られ、とある東屋

ではミソサザイが巣作りで忙しく動き廻っていた

昼頃には終了したが気温は22℃と快適な散策でした。

 

山肌の切り株に飛び乗ったリス

 

群れに混じっていたオオルリの幼鳥

 

コサメビタキの幼鳥

 

 

 

 

 

東屋で巣作り中のミソサザイ