4月27日(土)

火曜日と金曜日に出掛けて来ました、火曜日は霧と時折霧雨の中での鳥撮となった

霧向こうのクロツグミ雄を証拠写真程度に撮り次を探したが濃霧が続き昼前に終了。

金曜日は好天、傾斜広場で仲の良いカケスペアに出会った後も他でカケスを良く見た

ヒガラは見掛ける鳥だが最近はコガラよりヒガラが多いように感じる。

 

火曜日/駐車場の風景・・・濃霧で9時まで待機して森に入ったが・・・

 

火曜日のクロツグミ雄・・・今季初だったが霧でこの程度・・・残念!

 

金曜日のカケス・・・当初は離れていたが・・・

だんだん近づいてきた

そして・・・チュッ・・・口移しに食べ物を渡したようだ

 

 

 

 

金曜日のヒガラ

 

 

 

 

 

4月23日(火)

坂道方面を歩いて行くと沢でミソサザイが時には目を閉じたり開いたりしながら

伏せたり・背伸びしたり・右向いたり・左向いたりとリズミカルに動いていた

トラツグミの「トラダンス」に倣った「ミソダンス」とでも称しましょうかね〜

森の入り口では少し前に帰って来た7~8羽の群れのイカルが花芽を食べていた

今回もキビタキやクロツグミの鳴き声は聞いたが見れず撮れずに終わった。

 

上下左右に踊るように動いていたミソサザイ

 

 

 

 

 

 

 

 

イカル

 

 

 

 

カケス

 

4月20日(土)

この森では冬鳥と言われる種が営巣しているのか出会いは少ないが通年見られます

今回のトラツグミとキクイタダキもその仲間です

クロツグミを探して坂道を歩いて行くと逆光だがツグミのシルエットが見えた!

でも色が違う?・・トラツグミが2羽!・・警戒心が強くてスグに飛び去り何度も

悔しい思いをしてたが、今回は余裕で撮ることが出来た

又ヒノキ林の近くではキクイタダキが見易い木でチョコチョコ動き廻っていた、今年はアチコチで見掛けるので増えているのかな~

周遊道では前回苦戦したクロジの雄が杉林近くに出た処を撮れ納得で終了した。

 

トラツグミ・・・同時には撮れなかったが2羽いました

 

 

 

 

 

 

キクイタダキ

 

 

 

 

 

 

まともに撮れたクロジ雄

 

 

桜とヤマガラ

4月16日(火)

周遊道では谷の倒木でアカゲラ雄が響き渡るような音を出しコンコンしていた

さらにその先の山の斜面ではアオゲラが数羽の群れで移動していたのが見えた

ゲラ撮りが一段落して行くと道を横切って茶色の鳥が数羽斜面に降りたようなので

そ~と近づくとクロジだった、しかし藪中の大被りで隙間からの雄は証拠写真程度

雌と若雄は枝に来たが一瞬で飛び去った為やはり枝被りの画しか撮れなかった

低木林ではもう居ないと思っていたルリビタキが雄・雌で見られた・・最後かな

森にキビタキ・クロツグミ・ツツドリ・アオバト・オオルリが来ているが警戒心

が強いのか見つけられないでいる。

 

山斜面の木にいたアオゲラ雌

 

 

 

谷方面の倒木にいたアカゲラ雄

 

 

クロジ雌・・・生憎、枝が顔に被ってますがこの1枚なので

 

クロジ若雄・・・これも顔に被ってますがこの1枚だけ

 

クロジ雄・・・一杯撮ったがガチャガチャの藪中でこれが良い方です

 

 

まだ居ましたルリビタキの雄と雌

 

この雌は枯れ葉の中にいる虫を捕っていた

 

 

周遊道に咲いていたシュンラン

4月13日(土)

今週は月曜日と金曜日に出掛けてきました

里に降りていたいたイカルが戻って来たようで大きな群れが松の木にいた

又、30~40羽のマヒワがヤマネコヤナギの花穂を食べに突然降りて来た

食事に夢中なのか寄っても逃げなかったので割と近くで撮ることが出来た

杉林ではウソが低い木立で1羽だけ見えた、この鳥は旅立ちが遅れたのか

坂道ではようやくスミレ・カタクリなど春の花がチラホラと咲いていた

夏鳥はと言えばキビタキの声は何度か聞いたが見つけられなかった。

 

20~30羽位の群れで啼いていたイカル

 

 

 

 

ヤマネコヤナギの木に大群でいたマヒワ

 

盛んに花穂を啄んでいたマヒワ

 

雄の2羽も

 

 

胸の黄色は雄花の粉が付いたのかな・・・右に食べた花穂がある

 

 

黄色い花粉の付いた雄花を好んで食べていたようだ

 

薄暗い杉林に1羽だけいたウソ雄

 

 

坂道に咲いていたアズマイチゲ・・・名前は職員の方に聞きました