浜松駅から直ぐのザザンシティ浜松の2階にあります。


浜松ジオラマファクトリーさんです。
ハイカラ横丁さんの中にあります。
入館料は、300円でした。


武者ガンダムとザクですね。


ベルリンの壁崩壊だそうですね


ボトムス…。
見た事は無いですが、スパロボで知ってます。


そしてこちらは、エヴァの名シーンですね。

これ以外にもありますが、20分~30分位で簡単に見られます

静岡の科学館で買った商品です。

こちらは、税込み540円です。


宇宙食みたいですね。

初めて見ました…。

どんな感じなんですかね…。


固形のプリンて感じですね。
中には3個入っていました。

噛むのではなく、舐める様ですね…。

味の感想としては、本当にプリンですね。

不思議な感じですけども、自分はプリンにしましたが、ショートケーキやたこ焼きもありました。

そこではないですが、餅もある様です。

話の種になるので、1度食べてみるのも良いかもしれませんね。


河口湖をぶらぶらと歩いていると…。


オシャレなお店がありました。

FUJIYAMA  COOKIEさんです。


フジヤマクッキー…。

面白そうなので入ってみました。

クッキーが何種類もあり、プレーン、紅茶、抹茶、
期間限定で桃等の種類があり、

プレーンでも、普通の物とホワイトチョコが上にかかっている物などで3~4種あり、

何も無いものが、税込み130円。

それ以外が税込み140円でした。


こちらは、抹茶にあずきが載っているもので、
税込み140円になっています。

クッキー生地が柔らかく、
抹茶の味もしっかりとあり美味しく頂けました。

甘さも上品で、甘すぎないです。


こちらは期間限定の桃のクッキーです。
税込み130円でした。

クッキーの中に桃の果汁が入っており、
桃の味を感じられて美味しかったです。

こちらは、手土産としてもかなり喜ばれそうな
感じでした。

1つからでも買えますし、何個セットみたいなものも
あるので、自分が、気に入ったものや、
期間限定も入ってると喜ばれそうです。

オンラインショップもあるそうなので、
見てみて、欲しい物があれば、注文も良いかも知れないですね。

絶対に外さない手土産の1つだと自分は、
思います。