ずっと行ってみたいと思っていた
どせいさんのおみせが渋谷PARCOに出店すると
情報を得たので、行ってみることにしました。

初日は予約が必要な様なので、
初日に予約をしました…。
ちなみに最終日も予約が必要です。

しかし予約しようと思った時は、
結構早めの予約が埋まっており、
早いものが午後の4時だったので取ることにしました。


当日は、雨が降っていたので、
少しテンションが下がっていたのですが、
来てみると、テンションが上がる…。

本当は、ゆっくりと行きたかったのですが、
性格上早めに着いてしまいました…。


ポケモンセンターがあったり、
CAPCOMのお店やJUMPショップもあり、
かなり見応えがありました。


任天堂のお店もあり、外にはマリオも…。

しかし、かなり早く来てしまったので、
まだ時間が余ってしまった…。


早めに行き様子を見てみると、
思ったよりも人が居なかった…。

自分のイメージでは、行列が…。
みたいなイメージだったので…。

店員さんに駄目で元々で話をしてみると、
早めに入れてくれました。

店員さんも早めに入って、他にも用事が出来ますからねと優しいお言葉を…。

本当に感謝しかありません。


ちなみに文字は、糸井重里さん(マザーの作者さん)
の子供の文字をヒントに自分で書いたそうです。

店内はマザーに出てきた言葉などがあり、

ゲップー(敵のキャラクター名です。)
にとらわれているどせいさんも…。
そして自分も囚われる事も出来る…。

インスタ映えするな…。
と思ったのは、マザー好き脳なのかもしれませんね。


そして、どせいさんのおみせを出ると…。

雨が止んでいました。

自分もニコニコで帰る事が出来ました。
行きたかった場所だったので、大変に満足しました。