浅草の裏路地を散歩中…。


美味しそうな所を発見!!
でも、今日は、
メヒコさんのハンバーグとかじきフライが
食べたい気分…。


結局入っちゃいました(笑)

店内には、カップルや女性客しか
居ませんでした(泣)


写真があったので撮りましたが、
そこまで広くありませんでした。


書道も、武田双雲さんという方が
書かれたようです。


僕は、森のいろいろきのこのみそ汁を頼みました。
そして、おにぎりを1つ選べたので、
スパイシーツナおにぎりを選びました。
もう一つ食べたい場合は、150円だそうです。


右から照り焼きチキン、ほうれん草の胡麻和え、
豆腐で、豆腐には塩が掛かっています。

まず、照り焼きチキンは、噛めば噛むほどに味が出てきて美味しく、ほうれん草の胡麻和えは、
ほうれん草の本来の旨味を胡麻和えが引き立たせてくれていました。
そして、豆腐は、とても柔らかく、そしてクリーミーで、塩と一緒に食べると本当に美味しい。

おにぎりは、ツナとたまごだけで何処かスパイシー
なの?と思ってしまいますが、
ご飯に山椒の様な物が、掛かっていてその部分が
スパイシーなのかと思いました。
そこまでは、辛いわけではなかったです。

味噌汁は、いろいろな種類のきのこが入っており、
きのこに焼きめを入れているものがあったりと、
香ばしさも加わって、素朴で優しい味でした。
温度も、熱くて飲めない位ほどでは無く
直ぐに飲めるぐらいなので、そこもミソジュウさん
の配慮なんだろうと思いました。

とても居心地の良い場所でした。