まるごと日本さんを出て、少し足が痛くなったので、
自分は、紅茶セットを頼みました。
紅茶も、自分が覚えている限り、りんご、ゆず、
ブルーベリー、れもんがありましたが、ブルーベリーを頼みました。
紅茶は、ブルーベリーが、ほのかに感じられるようになっており、砂糖を入れずにもほのかな甘さを感じることができる味になっていました。
甘味の方も、オオミヤ姉妹さんと言う所で販売している、浅草ラスクの黒糖ラスクがついてきました。
ほのかに甘い紅茶に、ラスクの甘さが丁度良い組み合わせでした。
足湯の方は、2種類あり、一つが上の写真で、見られる場所で、ここには4人が座れるスペースがあり、毎日2種類の入浴剤を交互に入れているようです。
無色透明で、匂いもしませんが、温度の方が40℃らしく、でも体感はぬるま湯で、全然入っていて苦にならなかったです。
周りにスーパーボールがあり、それを足の裏でゴロゴロすると、凄く気持ち良かったです。
ただ、足湯は15分位が良いらしく、自分は、長居をしてしまいました。
足湯は、気持ち良くって出るタイミングを逃してしまいました。
効能はかなり良いらしく、従業員さんも体験で入ったらしく、足湯から出たら肌がすべすべになっていたと目を輝かせながら言っていました。
自分も出たら、足の裏に若干の痛みがあったのが無くなっていました。
足湯から出ると
足を拭くタオルを無料で貰えたので、
金額的にもかなりお得だと感じました。
従業員も、可愛い子ばかりで、効能の説明や甘味に関しての質問等をかなり聞きましたが、ほぼ全ての質問に答えることができ、従業員の育成力も高いと感じました。
まだ出来たばっかりなのでかなり穴場スポットだと思います。
最後に入浴剤も販売していますが、この店ではいつも売っている半額で売られているのもオススメのポイントです。