ともぞうサッカークラブ ブログ -7ページ目

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp

こんばんは🌆

Jr担当コーチの古橋です。


9月15日(月)🎌

Jr U10A/B TMの様子です❗️


JFCアミスタ市貝さん

いつもお誘い頂きありがとうございます🙇


@城見が丘グランド


◯ U10A


決めましょう①


決めましょう②

ゴール前では、持ち前の決定力に期待してますよウインク


決めましょう③


決めましょう④

シュート前の抜け出し、GKをかわすテクニックは素晴らしかったです✨














攻撃の関わりは良くなってるし、戦えます✨球際の強度、安易なパスミス、判断の遅さが目立ちます💦改善しましょう❗️



◯ U10B






絶賛、急成長中✨




















Jr U10Aメンバー

(4年生7名、3年生2名、1年生1名)


Jr U10Bメンバー

(4年生3名、3年生4名、2年生3名)


来週からは、後期リーグ戦です❗️

いい準備をしましょうニコニコ

お疲れ様でした✨


対戦頂いたチームの皆様

ありがとうございました🙇

こんにちは晴れ

ともぞうです。


Jr 2年1年生TMの様子です。



@市貝町図書館前芝生広場



※JFCアミスタ市貝さん、無理言ってお相手していただきありがとうございましたm(_ _)m




【試合様子】





























☆Jr 2年1年生メンバー(2年6名、1年3名)
暑い中TMお疲れ様でした!!

おはようございます。

U15担当コーチ福田です。


昨日はTFCさんとトレーニングマッチを行いました。対戦していただきありがとうございました。




















お疲れ様でした。

おはようございます。

U-13 9月14日(日曜日)

コンフィアール町田さんとトレーニングマッチを行いました。対戦して頂きありがとうございました。







お疲れ様でした

こんばんは。

JYB(U-14)担当コーチの渡邉です。


JYB3連休の初日は茨城県へ遠征し

佐和ワークショップFCさんとトレーニングマッチを行いました。

対戦ありがとうございました。


@ひたちなか市総合運動公園 陸上競技場




























素晴らしいシュートキラキラ












お疲れ様でした。

新たな取り組み、良いシーンが数回見られました!

しっかりテーマ意識出来ている選手が多数いました!

3日間テーマ意識して取り組みましょう!



ホラーガーン



こんばんは!

Jr担当コーチの佐藤です。


9月14日(日)

古河フレッシュカップU9Bの様子です!⚽️


古河SSさん

お誘い頂きありがとうございます!🙌🏻


@リバーフィールド古河レクレーション広場























vs越サンシンさん

2-4


vsレプロSCさん

1-8


与野西北①さん

2-7


与野西北②さん

4-3


優秀選手👏🏻

自分のポジションを理解してプレー出来るようになってきましたね!👍🏻

パスを出した後に足を止めなければもっといい選手に!🔥


次はみんなが優秀選ばれるように!💪🏻



JrU9Bメンバー

(2年生8名、1年生3名)


上級生相手に戦える場面が増えてきましたね!

この調子でどんどんレベルアップしていきましょう😁

明日の試合も頑張ってください!⚽️


対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました🙇🏻‍♂️

おはようございます。

U-13担当コーチ秋吉です。

9月13日(土曜日)

アルビレックス新潟さんとトレーニングマッチを行いました。対戦して頂きありがとうございました。








13期生 かいと
会場に着くと、トレーニングしていました⚽️
楽しんで頑張っています‼️












トレーニングマッチ終了後⚽️
U-13選手にアドバイス、色々な話しをしてくれました。
人間性の成長を感じました😁

トレーニングマッチ終了後🚌



新潟市水族館マリンピア日本海に🐟️










深海人





水族館を楽しんだ後は…











Jリーグ観戦
アルビレックス新潟 vs 清水エスパルス










お疲れ様でした。
早朝〜深夜まで、みんなで時間を共に過ごしました。1日で何を想い感じたのか。
今日1日の出来事は、たくさんの人の協力があったから経験出来ました。
感謝の気持ちを強く持ってほしいです。

アルビレックス新潟さんのスタッフの皆様、サポーターの皆様、1日ありがとうございました。

そして…13期生かいと。
トレーニング終了後、連れ回して申し訳ない😅
U-13の選手は、とても楽しんでいました!
また会いにいきます✋️
楽しんでガンバレ⚽️





こんにちは

JYB(U-14)担当コーチの渡邉です。


JYB日曜日は、ファルケSVさんとトレーニングマッチを行いました。

対戦ありがとうございました。


個人テーマを与えてのTM


ビルドアップのテンポが遅くなってます!




テーマ意識するだけで、劇的にプレーリズムが変わりました。

毎日意識しましょう!


頭の回転を誰よりも早めて、スピードをカバーしましょう!

もっと緩急つけたテンポを意識したパス配球を


ひとつひとつのトラップやパスに意味があります。

それを常に考えて、体現できるようにプレーしていきましょう!


ゴール前こそ冷静に!

力を抜いて!


今日の課題を1試合通して行えるように毎週意識しましょう!

まだ前半しか体力的に継続出来ていないです!




相手の矢印をよく見て配球しましょう!


縦パスの質をこだわって配球しましょう

見てるところ、さすタイミングはよかったです



難しいテーマだったと思いますが、意図を理解してしっかりやれていました!


お疲れ様でした


梨の差し入れありがとうございました。