ともぞうサッカークラブ ブログ -3ページ目

ともぞうサッカークラブ ブログ

ともぞうSCでは、幼児/小学1年生~6年生まで随時入団募集しております。
無料体験練習希望のお方やご質問などあるお方は下記までご連絡ください。
ともぞうSC代表:長谷川具三(ともぞう)
090-4530-7955
tomozo.hasegawa@gmail.com
tomozosc@hb.tp1.jp

こんばんは星空ともぞうです。


Jr 2年1年生TMの様子です。



@豊郷南小学校

※FCグランディール宇都宮さん、会場提供ありがとうございましたm(_ _)m



【試合様子】



















































☆Jr 2年1年生メンバー(2年6名、1年4名)
日差しが照りつける中、1日TMお疲れ様でした!!

おはようございます。


コーチの荒明です🙇‍♂️


昨日行われた、


地域リーグU12後期  第三節です。


@石井緑地


🆚本郷北FCさん

4-0


🆚雀宮FCさん

5-0





















結果は今日も2勝できました。


全日の県大会に向けていい感じに向かってます💪


体調管理にも気をつけながら頑張っていこう。


お疲れ様でした♪

こんばんは星空

ともぞうです。


Jr U12Aチーム出場

『2025 後期宇都宮U12リーグ』

第3節の様子です。



@石井緑地No.5



◯後期宇都宮U12リーグ
第5戦
ともぞうSC 1-0 FCアリーバVさん

























◯後期宇都宮U12リーグ
第6戦
ともぞうSC 8-0 緑が丘YFCさん


























☆Jr U12Aメンバー(6年6名、5年3名)
今日1日お疲れ様でした!!

こんばんは🌆

Jr担当コーチの古橋です。


9月27日(土)

Jr U10A出場

宇都宮リーグ U10(後期)

『第2節』の様子です❗️


@石井緑地






















vs 富士見SSSさん

9-0

vs LIALLアカデミーさん

4-0

vs ブラッドレスSCさん

3-0


対戦頂きありがとうございました🙇



Jr U10Aメンバー

(4年生8名、3年生1名、1年生1名)


前回よりは気持ちが出せたかな。

もっと出来るはず。

次節に向けていい準備をしましょう。

お疲れ様でした。


こんばんは。

U15担当コーチ福田です。


本日は高円宮杯準々決勝が行われました。

ともぞうSC  vs  ヴェルディSS小山

対戦していただきありがとうございました。








お疲れ様でした。

14期生応援ありがとうございました。

こんばんは。

U-13担当コーチ秋吉です。

本日は、ACアスミさんとトレーニングマッチを行いました。対戦して頂きありがとうございました。
















お疲れ様でした。
U-13リーグに向けて⚽️
良い準備をしましょう!
楽しんで😁

こんにちは晴れ

ともぞうです。


Jr 2年1年生幼児TMの様子です。



@市貝町図書館前芝生広場















年中児:ソウワ、絶賛赤ちゃん返り中ガーン

























ご挨拶
JFCアミスタ市貝さんお相手していただきありがとうございましたm(_ _)m



☆Jr 2年1年生幼児メンバー
今日半日暑い中TMお疲れ様でした!!

こんにちは!

U10B担当コーチの流星です🌟

本日の宇河地域リーグ戦の様子です。


@石井緑地G




◯1試合目

vsFCアリーバU10 さん

2-4










◯2試合目

vsFCスポルト宇都宮U10 さん

2-1










◯3試合目

vs国本JSC さん

2-0











◯メンバー(4年:3人、3年:5人、2年:3人)


今日もお疲れさまでした!!


先週よりも内容、結果、共に

良くなってきたと思います✨✨


この調子で選手権に向け

どんどんレベルアップしていきましょう👊


対戦頂いたチームの皆様

ありがとうございました!!

こんにちは

JYB(U-14)担当コーチ渡邉です。


JYB 9月23日(祝火)は

growth league  延期分第5節

vs 石岡アセンブルFC 戦が行われました。


石岡アセンブルFCさんの皆様、対戦ありがとうございました。


@ IFA フットボールセンター&JAいばらきスポーツパーク

初AWAYでのgrowth league!














第5節延期分 スタメン







もっと落ち着いて安定感出してください!


止めて蹴るの質を上げつつ、自分にしかない武器をどんな時でも出せるようにプレーしましょう!


課題は後半!頭を使うことをやめないように。

毎週末意識して取り組みましょう。


後半開始早々のチームのバタつきに対して、1人だけ冷静に対応できてました!

セットプレーで脅威になれるように


いつでもどんな時でも、『自分らしさ』をピッチで表現してくれます!

ゴール前、ポケット侵入後は力を抜いて冷静にあせる


ボールロスト0を常に目指して!

バランサーとしての能力は素晴らしいです!


相手の矢印を折る、縦を刺す縦パス出せてます!

もっと縦に横に、斜めにボールを揺さぶりましょうグッ


前半から後半のようなプレーが出来るといいですねグッ

惜しいミドルシュートあせる


ゴールを常に意識したドリブルをしていきましょう。目の前の相手を抜くことが目的ではないはず!



↓ゴールは決めましたが、相手個人ではなく相手全体のバランスを見てプレーの決断を出来るように!


ボールの受け方、引き出し方、立ち位置、きちんと相手によって変えられるようにしていきましょう!


不用意なパスミスは改善しましょう!

自分の長所活かして得点ゲットキラキラその後もゴール取れそうな予感ありましたね!




ドリブル、逃す、はたく、使う、使われる、その時に適切なプレーを選択出来るようにしましょう!

ワンパターンでは守りやすくなってしまいます!更に攻撃センスを磨くために!


2つの得点チャンスのシーン!決めたいところです!

もうひとつ、ドリブルで相手の前に相手の前に入り込みたいところ!そのひとつでチャンスシーン増やせます!


夏合宿から成長が大きく感じられる1人ですキラキラ

今回も得点まであと少し!いい背中の取り方です。一瞬の動き出し良くなってきましたね


もっと締める声かけ拘って出していきましょう!

落ち着いたボール捌きでした!


もっと強気で、クロスやシュート、パス狙いましょう!

相手が後ろ向きになる配球を!





リスク管理の指示を心掛けましょう!

いつ攻められても落ち着いて対応できる環境を整えられるように!


サッカーIQを活かして、チームバランスを整えられる指示を後方からトライしましょう

流動性が生まれる効果的な縦パス刺せてましたグッ




得点の起点になる鋭いパス刺せてます!トレーニングのイメージのまま出来てます!




プレーの連続性をもっとトライしていきましょう!

相手に触られないポジショニングを常に心掛け、前向きでボールを散らせるように!

危険なパスコースを防げるコースに立てるように。


オフザボールの動きを心がけてプレーしましょう!

ボールを持ってない時の準備と努力次第で、受けた時のプレーの選択肢と自分の武器の活かし方は大きく変わってきます!












チャンスメイクだけではなく、FWとしてシュートまでの自分の形を創り上げていきましょう。

リアクションのプレーではなく、自分からボールを引き出せるように要求していきましょう






お疲れ様でした。


久々のgrowth league

そして初AWAYでの1戦アセアセ


難しい試合だったと思いますが、しっかり勝ちきれて良かったです!

サポーターのご協力もあり、あえて送迎をしていただきHOMEで試合を行っているような雰囲気を作ってもらいました。

ご協力、応援ありがとうございます。