こんにちは
JYB担当の渡邉です。
JYB(祝月曜日)
トレーニングマッチの様子です。
トリプレッタサッカークラブさん(千葉県)
FCジュネスさん(茨城県)
対戦ありがとうございました。
↓
気合い入っていました
リーダーシップも選手ミーティングで出してました!
↓
ビルドアップの引き出しが日に日に増えてます
↓
パスするまでのタッチ数を減らすことを毎日意識してTR行いましょう!
意図あるファーストコントロールを常にできるように。
↓
攻守に安定!
インターセプトしたボールを、ダイレクトで味方に通すトライしてみましょう!
↓
ひとつひとつ、しっかりやることを心がけてやっていきましょう!
自分の長所を思い出せるよう、もっとがむしゃらにプレーしていきましょう
↓
頭の回転をあげてプレー。
予測と危機察知能力を誰よりも上げられるように!
練習から集中切らさないようにしましょう。課題です!
↓
らしいプレー戻ってきました
もっと無駄なロスト減らせるように
↓
得点、チャンスメイク、アシスト。
ゴールに関われること常に意識してやれてました。
ですが、決めなければいけないところ外しています。
↓
ナイスプレーです!
焦らず治していきましょう
↓
ボールロストを無くせるように、ボールを貰う前の準備を早めましょう。
相手に身体を触れさせないプレー心がけましょう。
↓
サイドの職人
練習に向き合う姿勢毎回素晴らしい!
練習通りのプレーが試合でもいつも出来ています
お手本となり、尊敬される選手になれてます
↓
技術、サッカーセンスは申し分ない実力。
でもまだ足らない部分が明確にある。
それを自分で試行錯誤し気づいてもらいたい!見つける夏にしましょう。
↓
最近のFW陣に足りないオフの部分の動きを果敢にチャレンジしてくれました!
流動性が戻ってきました!!
↓
1本目から2本目以降のパフォーマンス出来るように
オフザボールの動き、ワンタッチゴールのスペシャリスト目指しましょう!
↓
攻守共になんなくのプレーを無くしていきましょう!
丁寧にボールを扱う。ワンプレーワンプレーきちんとプレーする。
基準値を上げられるように!
↓
自分らしい形で、どのポジションに入ってもフィット出来てます!
↓
プレーに波があるのが今の課題!
今日は安定していました!
日頃からこれが維持できるか。常に高みを目指してやれるか。
左足のファーストコントロールにブレがあります。
↓
もっと攻守共に積極的になりましょう!
自分の長所を見つける夏にしないといけません!
平均的な選手にならないように!
↓
攻守共にトランディションが遅いです。
体力的に辛い部分でもありますが、この一瞬の頑張りで更に長所を活かせるようになるはずです。
↓
やはり、得点はゴラッソ!
得意のキックで、チャンスメイクも常にトライしていきましょう!
↓
素晴らしい動き出しからのゴラッソ
夏場動ける体力つけましょう!集中力に欠けるシーン目立ちます。
↓
自陣ボックス内の守備意識あげましょう!
相手の方が予測速いです!
お疲れ様でした。
試合をイメージして、考えてトレーニングで行っている選手とそうでない選手がはっきり分かる1日でした。
トレーニングでやっている事が
出来ている選手
まだ出来ていないけど、やろうとしている選手
毎週同じ試合だけをしている選手
相手チームよりも、自分に負けている選手
意識の差がはっきりとピッチで現れてしまいました。
自分と向き合って、誰が変わろうとするか。
1番成長する中②の夏。
誰が変わろうとするか。
高みを目指して本気になれるか。
成長する姿、見守ります…