昨日Wiodowsの新バージョンの7が発売されたね(^-^)
秋葉原では深夜発売やらで祭りだったんだろうね♪
祭りには参加してないけど、俺も2つ買いました(^o^)vイエーイ
緊急時に今のOSに戻せるようにハードディスクも4つ買っといた♪
その内二台はSSD64GでRAID0組んでシステム用に、残り二台はSATA21Tをデータ用にRAID1組んでみた(^o^ゞ
イントールも簡単で問題なくあっという間に終了
SSDの速さ驚異的だったねΣ(゜д゜;)
ベンチマークで調べたら以前の倍位の成績だったよ
SSDドライブはハチャメチャ高い上に寿命が短いけど、充分な価値がありそう(*´∇`*)
合計で8万くらいの出費でした(;´д`)
1週間前に10万のパソコン買ったばかりなのにね(´-ω-`)
で、Windows7はVistaと比べて何が違うか?
今のところデスクトップとタスクバーの見た目が違うくらいしかわかりません(`・ω・)キリッ
仮想XPモードもあるらしいけど、やり方もまだわからないしねヽ(・∀・)ノ
ま、今度ゆっくり弄くってみよっと♪
秋葉原では深夜発売やらで祭りだったんだろうね♪
祭りには参加してないけど、俺も2つ買いました(^o^)vイエーイ
緊急時に今のOSに戻せるようにハードディスクも4つ買っといた♪
その内二台はSSD64GでRAID0組んでシステム用に、残り二台はSATA21Tをデータ用にRAID1組んでみた(^o^ゞ
イントールも簡単で問題なくあっという間に終了
SSDの速さ驚異的だったねΣ(゜д゜;)
ベンチマークで調べたら以前の倍位の成績だったよ
SSDドライブはハチャメチャ高い上に寿命が短いけど、充分な価値がありそう(*´∇`*)
合計で8万くらいの出費でした(;´д`)
1週間前に10万のパソコン買ったばかりなのにね(´-ω-`)
で、Windows7はVistaと比べて何が違うか?
今のところデスクトップとタスクバーの見た目が違うくらいしかわかりません(`・ω・)キリッ
仮想XPモードもあるらしいけど、やり方もまだわからないしねヽ(・∀・)ノ
ま、今度ゆっくり弄くってみよっと♪