パール製のハイハットスタンドH-2000の話です。
とても幅広い調整が出来て自分に合ったセッティングが出来ます。
二本脚なのでツインペダルを使っても脚が邪魔になる事はありませんので、とても気に入ってます♪
が!
叩いてるとハイハットトップがクルクル回るんです!
心棒ごとクルクルと( ´・ω・)
接続の緩みを調べたけど大丈夫だったので、購入した楽器屋に確認してみました。
結果は仕様だそうです( ´・ω・)
ハイハットのダメージを一ヵ所に集中させない為なんでしょうか?
発売当初からクレームが殺到しているとの事で、パール社は仕様の検討をしているそうです( ´・ω・)
名前は忘れたけどハイハットをクローズでロックするパーツを使ってるユーザーには使いにくいハイハットスタンドかもですね
こんな感じの軽い報告でした( `・ω・)ゝ
とても幅広い調整が出来て自分に合ったセッティングが出来ます。
二本脚なのでツインペダルを使っても脚が邪魔になる事はありませんので、とても気に入ってます♪
が!
叩いてるとハイハットトップがクルクル回るんです!
心棒ごとクルクルと( ´・ω・)
接続の緩みを調べたけど大丈夫だったので、購入した楽器屋に確認してみました。
結果は仕様だそうです( ´・ω・)
ハイハットのダメージを一ヵ所に集中させない為なんでしょうか?
発売当初からクレームが殺到しているとの事で、パール社は仕様の検討をしているそうです( ´・ω・)
名前は忘れたけどハイハットをクローズでロックするパーツを使ってるユーザーには使いにくいハイハットスタンドかもですね
こんな感じの軽い報告でした( `・ω・)ゝ