良くない事は続くもんだね
習志野から浦安に向かっている途中の出来事
何やらフロントパネルに2つ警告ランプが点灯してて、それが何を意味するのかわからなくて不安でドキドキしながら渋滞にハマってた
ガソリンもなくなりかけてたのでガソリンスタンドに寄って警告ランプの事を聞いてみたら、ダイナモ(?)発電系の故障でバッテリーの充電が出来なくなってるので、このまま走ってたらバッテリーが空になって動かなくなりますと宣告された(; ̄Д ̄)
そのまま乗り続けるのはスリルがあり過ぎるので、そのスタンドに修理依頼をして代車を借りて浦安に向かいました(;´д`)


でも、この代車ボロ過ぎ(∋_∈)
AMラジオしか聞けないし、ナビはないし、手動手回しウインドウだし、集中ドアロックもない(^_^;)
未だにこんな低スペックな車があるとは驚いた(笑)
まぁパワステが付いてるだけマシだけどね(笑)
修理費はなんだかんだで八万で、年内に買い替えを予定してたから、この予期せぬ出費は痛いとこだねf^_^;

完全にツキに見放されてるね

いや、違う


これは大幸運の為の貯金みたいなもんだ
不運な事があればある程、後で大きな幸運がくるんだ(*'艸^*)
うはっ♪
今日も運貯めちゃったよ(笑)
みたいな♪

楽しみだなぁ~(*^_^*)


そんな俺は日頃ナビに頼っているので、かなり迷子になりながら移動してます(笑)