阿蘇野焼きボランティアは、春の野焼き本番のための準備の秋ですね

 

久しぶりに「輪地焼き」に参加しましたよ!

 

朝の阿蘇カルデラ内です

 

くじゅう方面は雲海が残っています

 

集合場所に着きました

 

これから移動して待ち合わせ場所に移動します

 

今日の仲間たちです

 

ボランティアは6名

 

パークボランティアでもご一緒のSさん

大分由布院から参加の顔なじみKさん

横浜から参加の元リーダーTさん

唯一女性参加のSさん

本日のリーダーTさん

 

Sさん、Tさんが多いですね(笑)

 

輪地焼き:森林への延焼を防ぐ輪地(防火帯)をさらに焼いて今後草が生えないようにします

 

来年春の野焼きの際に輪地焼きを実施しておくと安全性がアップするんですね

 

 

まず輪地の刈り取った草を端に寄せる作業です

 

寄せ終わったら点火し、燃やします

 

大鎌での草寄せはけっこうな重労働です

 

かなり進んで順調でしたが、消えたはずの場所が森に失火しました

 

若手二人が全速力で消火に行き、何とか鎮火しました

 

なので、これから先はともあきがしんがりで様子をみます

 

この急こう配は上から点火です

 

移動して平面の優しい作業です

 

福岡の新聞社が取材に来ていましたよ

 

きれいに焼けましたよ

 

12:45やっと昼食です

 

午後は、あっと言う間に全員で作業して終わりました

 

反省点などを最後に打ち合わせます

 

帰りのミルクロードで大型トラックが横転して大渋滞でしたね

 

久しぶりの作業で、若干上半身が筋肉痛です(笑)

 

歩数は8,330歩でした