先週に続いて野焼きボランティアに参加です。
 
 
   
イメージ 1  南阿蘇の朝です
 
  水墨画みたいな世界
 
  朝霧のおかげで
 
  幾重にも重なる山々が
 
  きれいです
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
  目的地の手前の「萌の里」に
 
  寄ってみました
 
  コスモス畑が広がってます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     さて、本日の目的地は阿蘇郡高森町にある「らくだ山」です
     そう言えば「らくだ」に見えますね
 
イメージ 11
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 集合場所は
 
 月廻り温泉館前です
 
 
 駐車場のお隣の
 
 親子運動場です
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
  本日のボランティア参加者24名
 
  開始前の打ち合わせです
 
 
  ・前日までの雨で滑りやすい
 
  ・安全第一に作業の事
 
  などの伝達で班別に分かれます
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 ともあきは2班でした
 
 本日も斜面との事で
 
 先週の失敗を踏まえて
 
 本日は「草寄せ」担当に
 
 道なき道を奥に進みます
 
 
 
 
 
 
       草寄せとは、草刈り機で刈り取った防火帯の草を両端にきれいに分けて
       きれいな防火帯を作る事なんです
 
       これが思った以上に重労働で寒くなった阿蘇の山中でも汗だくになります
       おまけに水分を含んでいて重いんです。
 
       素敵な女性3名も参加されて同じ草寄せ班でしたが、ともあきと違って女性特有の
       丁寧さにびっくりでした。体力差も感じさせずに真面目に作業される姿に感動です
 
       3名の方の中で1人の方は福岡からの参加です。遠くからお疲れ様でした。
 
イメージ 15
 
 
         正直、ともあきは体力不足を感じました。
         汗だくで後半は鎌を持つ腕に力が入りません
         写真を撮る余裕もないくらいの作業量でした
 
 
         作業後の防火帯です
         これが何キロあったでしょうか1キロもなかったでしょうが初めて大変さが理解でしました
 
 
イメージ 16
 
 
イメージ 17
 
 
  でも無事に3班全員の24名が
 
  揃って反省会の報告です
 
  皆さんお疲れ様でした
 
  天草本渡から駆けつけてられたみかん農家の
 
  ○○さんの草刈り技術はすごかったです
 
 
 
    ○○さん曰く、奥様からは「畑の草刈りはせずになんで阿蘇の草刈りに行くのよ!」と
    でも、広大な阿蘇の草原の草を刈ったほうが楽しいとの事でした(笑)
 
イメージ 18
 
 
  本日頂いた温泉券で
 
  「高森温泉館」で汗を取り
 
  すっきりして帰途に
 
 
 
 
 
 
 
 
         休憩時間に見た根子岳をバックに紅葉です
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 九州の旅の本「リーク」
 
 10月号に野焼きボランティアの
 
 記事があると聞いて購入しました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
    右の左右のページが
 
    阿蘇の草原を守るという内容で
 
    野焼の写真もあります
 
 
    (IPODはページを開く為のもの)
 
 
 
 
 
      記事のアップです
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     今日は素敵な女性3名の方との作業で楽しかったともあきです!
     終わったあとの充実感は何とも言えませんね。
     
 
イメージ 7
 
 帰る途中に行きつけの理容室があり
 寄ってしまったので交通渋滞に…
 
 
 
 ナビが赤色の大渋滞に…
 
 
 
 
 
          阿蘇の山に行ってたので忘れていました。
          14年ぶりに天皇皇后両陛下がご来熊なさったんです
          とても運よく、ともあきの車の前を通過なさったんです
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
 
   沿道の皆さんも
 
   日の丸の旗を振って
 
   大感激です
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
  通過なさった後の風景です
 
  お嬢ちゃまは大きくなっても
 
  覚えているかな?