最近よく耳にも目にもする「VR」。
もともとめちゃめちゃ興味だけはあったけど、

最近、具体的に自習・実験を色々やってます。

きっかけはブログか何かで知り合いが「VR映画、つくります」
とだけ書いてたのを見て、

なにそれー、俺もやるー

って食いついたところから。

出入り自由な、流動的な感じでVR制作チーム結成。
で、VR作品つくろうぜ!!となり。

そこから日本ではまだ発売してない360度カメラを奇跡的に手に入れ、
(欲しい! → どこで売ってる!? → 韓国か… → 韓国通の友達に相談してみる → 友達、ちょうど韓国旅行中と判明!! → おつかい頼む → 深夜の羽田に受け取りに行く)
{782E3E92-770A-4DA4-AD12-D02CF738C7F4}




実はガンガン撮影してます。
僕も映像・音楽の技術的なとこで参加しつつ、たまに映りつつ笑。
{D6C359FA-9476-43FE-8157-75608036D595}



チームの人数も増え、数字だけでは70人超!
映画監督から役者からカメラマンからミュージシャンからイベント会社経営から映像作家から営業マンからエンジニアから主婦まで、色んな人が集まってます。
多才、もしくは多彩な人ってたくさんいるんですね。ってこと。

作品の発表の仕方とか広げ方とか今後の作品についてはみんなで検討しながら、
あたためてます。
なんやろ、サークルのノリで大人が本気出した時のパワーって、正直すごい。

ミーティングやアイデアのブレストなどは、主に(てかほとんど)グループLINEなので、
一日多い時は300~500件のやり取りして、まー、未読件数が「100」なんてザラよザラ。笑。

いつかINSPiの作品作ろう、とも言ってるので、
そういう機会もあるんちゃうかなと思ってます。


で、ぼくが目下研究中なのが「目線」と「音」の連動。
Spatial Audioって言うねんけど、
右から聞こえた音は、右を向いたら、正面から聞こえるでしょ。
頭の向きに連動して、ヘッドフォンからちゃんとそう音が鳴るようにしたいのね。
メンバー6人を立ち位置どおりに並べたりとか。

そのための技術を、海外サイトで検索しまくってるので、
正直、英語見るのつらくなってきてます笑。

でも、ちゃんと新しい技術には食いついて、使えるようになって、
それを表現の幅として吸収したいんですよね。

大倉智之只今産業革命中。笑
おたのしみに。

詳しい人、興味ある人、色々教えてください。
仲間になってください。