AFMでアカウント取り消されそうです | 矢野朋義のアフィリエイトブログ

矢野朋義のアフィリエイトブログ

元プログラマー。SEOツールの販売とアフィリで、ノマドライフしてます。

あまり使ってないASPって結構ありますが、その中の一つAFMから、先日メールが届いた。

結構厳しいね。


まあ、使っていなかった僕も悪いんだけど。

そのまま放ったらかすのもアリと思ったけど、案件の選択肢の一つとして欲しいんですよね。


ごめんなさい使います。活動再開したいって、慌てて返信。


こういうケースは初めてだったのでびっくりしました。
若干脅し入ってますよね。




この度、サイトオーナー様のサイト管理効率化と操作性向上、また、広告掲載活動中サイトへの弊社サービス集約化・向上を目的として、半年以上にわたりクリックが発生していないパートナーサイトを、誠に不本意ではありますが承認取消とさせていただきます。

承認取消いたしますと、該当パートナーサイトの新規タグ発行ができなくなり、発行済みのタグは無効となります。
該当パートナーサイトの過去のデータの閲覧はできません。

[該当パートナーサイト]
(2012/9/11現在)
xxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxx


[承認取消日時]
2012/9/28(金) 正午

貴方様のパートナーサイトは、誠に残念ではございますが全て承認取消予定となっております。
パートナーサイトを全て承認取消いたしますと、サイトオーナー資格喪失となり、AFMIDも承認取消となります。
予めご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。

該当パートナーサイトでの広告掲載活動を再開(複数サイトが該当している場合は1つでもOK)、またはパートナーサイト追加登録をしていただいた場合はサイトオーナー資格継続となります。
是非、該当パートナーサイトでの広告掲載活動を再開、またはパートナーサイト追加登録をし、今後もAFMにてご活躍いただけますよう、よろしくお願いいたします。

●該当パートナーサイトでの広告掲載活動を再開していただける場合は、AFMID、 お名前、サイト名、URLを 2012/9/25(火)までに ご返信ください。
●現在AFMにご登録のないサイトにて広告掲載活動をしていただける場合は、2012/9/25(火)までに パートナーサイト追加登録申請を済ませていただけますよう、よろしくお願いいたします。

※広告掲載活動再開、及びサイト追加登録には審査がございます。