今日は
地域の小学校で
夏祭りがあった

私は地区委員として
参加した

最初に
よさこい踊りがあった

その後
各ブースで輪投げや
ストラックアウト
などのゲーム

それが終わると
ビンゴゲーム大会

私の息子達が
小学生だった頃

私はPTA役員として
参加したわけだけど

そのお母さん達は
息子夫婦
娘夫婦
孫たちと来ていて

時の流れを感じた

私は今

変わろうとしているのだけど

この懐かしくもある光景を見て

ここでの生活も悪くないなぁ
と思った

家で
夫の顔を見たり
唸り声を聞いたり
暑いのに電気毛布をして
寝ている姿を見ていると

嫌になるのだけど

懐かしい顔の面々を
見ていると

ここでの生活も
いいのかなぁ
と思った

変わりたい気持ちと

変化を恐る気持ちが

交差して

どうする?




フィナーレの花火