今朝、テレビでやっていました


神奈川県動物愛護センター

綺麗な施設にかわりましたが

やはり本当の家族

最期まで家族として暮らすのが本望です…

こちらは保護犬猫カフェ

この3年で500匹のワンちゃん、にゃんちゃんが本当の家族を迎えたそうです

世界で日本中で大切な命と一生懸命活動されている方々

本来そんなことが無くならなければいけないけど、これが現状

迎えられなくても、支援の方法は色々な形であるかとおもいます

譲渡条件が厳しいと、散歩でもたまに会う方にいわれますが、再び悲しい辛い等の想いをさせないために厳しいのは当たり前だとおもいます。

避妊、去勢手術、みきれないなら、気軽に考えていて、あら赤ちゃん産んだわ、困ったじゃあまりにも勝手すぎますよね

この子は本当の家族を迎えた子です
この子のいまのご家族さんは、成犬だから性格がよくわかり迎えやすかったと、このカフェに来たらこの子がテケテケよってきてくれたといわれていました。
私は動物はペットショップから買うものとしか
知りませんでした。力丸を迎えてから色々しりました。ペットショップからしか知らない人もたくさんいると思います。こんな現状も。
微力ながら自分は自分でできる支援の形をやっていきたいです。