さて・・・
いつの間にか年も明けてました・・・
今年もたま~に更新するブログの時間です(笑)

最近はスケクロ祭りに今年から新たに出来るSWB(ショートホイールベース)クラス用の車両をチクチク作ってました

まずシャーシですが・・・
メルカリで未使用のD90ボディ+サンワのお高いサーボ×2+ブラシレスモーターが付いて更に屋外未走行の3RacingのEX-REAL!
これがシャーシ単体のお値段で出品されていたので即ゲット♪
ボディ+サーボ+タイヤ&ホイールは使わないのでバラして販売・・・
結果ほぼお金をかけずに新シャーシをゲットしました(*^^*)

ちなみにSWBクラスはホイールベースが275ミリ以下・・・
ボディはホイールベース的に部屋に転がってるクラッドバスターかな・・・と考えながらメルカリを巡回してたら・・・
ニッコーのFJクルーザーがヤフオクの半額程度で2台出品されてる!
出品者は同じ人!
コメントをやり取りし2台セットで更に割引してもらいゲットしました❀.(*´ω`*)❀.




届くまでにFJクルーザーはどんな風にいじろうか・・・
たまにはノーマルのままでも・・・
まずはライト等のパーツをバラしてサフェを吹いて・・・



ハイ!
切りました(笑)


リアはクラッドバスターの窓をくっつけてっと・・・



シャーシに載っけたらこんな感じです



おお!
いい感じ♪
まぁFJのカスタム例を探してたら見つけたのを丸パクリですがね・・・( ´⚰︎` )
だってFJのカスタム例全然ないんだもの😭
てかこの仕様がめっちゃ気に入ってほぼ丸パクリです(笑)
製作者さん勝手に真似してごめんなさい🙏

ボディ
ニッコーFJクルーザー

シャーシ
3レーシング EX-REAL

アンプ
ホビーウイング1080

サーボ
Amazonで売ってた25キロのやつ

タイヤ&ホイール
ホイール
おもちゃ箱に転がってたアルミビードロックホイール(ビス多め)
タイヤ
RC4WD Dick Cepek
Fun Country1.9

さて・・・
次は荷台を深くプラ板で作るかトノカバーで誤魔化すか思案中・・・