逆子の妊婦さんへ (再アップ) | 【神戸垂水】 とも鍼灸(はりきゅう)治療院

【神戸垂水】 とも鍼灸(はりきゅう)治療院

神戸市垂水区《とも鍼灸治療院》です。
鍼灸師が伝えたい~毎日を幸せにするコツ~
を中心に書いていきたいと思います。

妊婦さんで 《逆子》 の方って 、まわりでも居ませんかはてなマーク



病院で教えてもらえるのって逆子体操ぐらいですよね。


先生によっては、「帝王切開ですね」って軽く言われたりして

ビックリしますしょぼん


妊娠30週までであれば、逆子体操などで直ることもありますが

30週以降は、なかなか直らないことが多いです。


理由としては


へその緒が長く首に絡みつく、へその緒が短い

前置胎盤など


このような場合、自然には直りにくくなります。



でも・・・



や、お灸なら治療効果が非常に高いのですアップ


ただ、治療を始める時期によって、直る確率が全然違います 星



30週までに開始すると、8割以上の方に効果がありますが


35週を過ぎると極端に、効果が下がって5割を切ってしまいます



実際、うちの息子も逆子で、


25週で 《逆子》 と言われ

27週で 自然に直り

29週で 再び《逆子》になって

32週で 《逆子》のまま 左矢印左矢印左矢印 毎日、お灸お灸を開始する

34週で 《逆子》が直る


といった経緯をたどりました。


息子の場合、首にへその緒が絡まってて、先生からも「直りにくいねぇ」と

言われていたのですが、毎日のお灸が功を奏して、逆子も直り、

無事に普通分娩となりました。

うちの嫁の場合は、足の小指に米粒より小さいお灸をしました。


小さな小さなお灸ですので、あまり熱くありませんし、もちろん、火傷もしません。



と、いうことから・・・


《逆子》と診断されたら、

出来るだけ早く治療することを、お勧めします!!







にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ ペタしてね