tomoshibiのブログ * 障害のある人達の手作り品のお店* -5ページ目

tomoshibiのブログ * 障害のある人達の手作り品のお店*

  横浜駅前にある県民センター内ともしびグッズコーナーで、
   神奈川県の福祉施設で作られている商品を販売しています。

日差しがちょっぴり見える曇り空の横浜。




今日ふと思った。



ともしびグッズコーナーで働くようになって

笑顔が増えたこと・・・。



利用者さん


「ありがとう!」



暖かい春の日差しの横浜。


春になるといつも思うこと

季節がある日本で暮らせてよかったなぁ…と。


生活にメリハリもできて

季節ごとにお洒落もできて

気持ちの切り替えにもなる。


28年度充実した一年になりますように!



今日はひまわり工房さんの新商品をご紹介します。

素敵なバッグとポーチがたくさん入荷しました。



【ひまわり工房さんのHPより】

ひまわり工房では、手織りの布を使って様々な製品を作っています。
手織りの布に使うヨコ糸は、織り手がその時々の感性で選びます。
その為、二つとして同じ布はありません。
だから作られた製品も、世界でたった一つのものになります。
製品をお求めの方は、是非ひまわり工房までお越しください。
あなたにピッタリの製品を、あなた自身の手と目で探してください。




バッグインバッグショルダー付¥4000




他にもたくさん入荷してます。(後日紹介します)



福祉・介護 ブログランキングへ




にほんブログ村

穏やかな春の日は続かないものですね。

今日はどんより曇り空の横浜。


そんな中

今回は売上額でランキングをだしてみました!


堂々の第1位


おおぐち工房さんでした


2月下旬からクッキーを納品していただくことになり、どんどん売り上げを伸ばし、お客様の心をつかんでしまったのでしょう!!週一回30個納品していただいていたのを今は50個納品に・・・それでも今週は残り8個です。(私は毎週オレンジビスコッティを必ず購入しているリピーターです。かなり心つかまれてます)



上:ジーンズのリメイクバッグもサクッと売れて残り1個です。¥1000

下:レッスンバッグも好評です。¥1000


細かな作業のレース商品 ¥200 ¥400




第2位

同じクッキーで売り上げを伸ばしている

横浜光センターさんです

とても軽いクッキーなのでどんどん食べられます。ともしび喫茶の利用者さんにも人気です!!



こちらも人気の革製品。(特注にも対応してくれます)

長く愛用される商品・・・ファンが多い商品です。



そしてそして第3位

常連の

第3ありんこホームさんです


人気の着物リメイク商品。




帯のリメイクバッグも人気商品になりそうです。






福祉・介護 ブログランキングへ




にほんブログ村

お天気が穏やかだと

心も身体も穏やかにすごせますね。


油断してるとすぐ夏になってしまいます。

この穏やかでほわわんとした春を

ゆるりゆるり楽しみましょう!



今日はちょっと変わり種の「にんにくしょうがストッカー」のご紹介を。

センスの良さが光る「HIKARI」さんの商品です。


こんな素敵な袋ににんにく入れてたらお洒落なキッチンに変身できますね。






このブログ書いてたら

家庭菜園でにんにくを作っているというお客さんがいらっしゃいました。

にんにくの花を摘み取ると栄養が根にいきわたり大きなにんにくが育つそうです。もうすぐ収穫!楽しみにされていました。




福祉・介護 ブログランキングへ




にほんブログ村

やっと春が落ち着いたようです。



熊本のみなさん

早く自宅での落ち着いた生活が戻りますように。





今日は革製の忘れな盆の紹介です。


「忘れな盆」とは、携帯電話、腕時計、鍵、お財布…  
日々持ち歩く小物をまとめて整理して、“忘れない”ように
する小箱。


品があって

お洒落で

ちょっと派手目な色なので目にとまりやすいですね。


¥550(横浜光センター)








福祉・介護 ブログランキングへ




にほんブログ村