6食め? | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

先週お話した、セラの美味しいスケジュール。

 

今日は今までの5回に新たに加わった

6番めのミニおやつタイム?の笑い話です。

 

おやつと言うのはあくまでもセラの認識で、

実はこれ、歯磨きなんですよね爆  笑

 

前回の健診で歯石が付き始めてると言われ

母は、片っ端から歯磨きグッズを試してくれました。

 

▼こんな感じ

 

歯ブラシには、歯磨きペーストやジェルも

何種類か使ってみてくれました。

 

結果、セラが一番受け入れやすかったのが

歯磨きシートだったみたいです。

 

ただ、これだけでは嫌がるのは見えてるので

ゴシゴシが終わったら、

歯磨き効果をうたってる、グリニーズを3粒。

 

本当は6粒ずつ1日3回らしいんだけど、

セラはほとんど噛まずに飲み込んじゃうし、

たくさん食べさせてもポチャルだけなので

ここはご褒美として気持ちだけの3粒。

 

ところが!!!です。

この3粒が美味しいらしい爆  笑

っていうか、食べること大好きなセラには

思いがけないおやつになったみたいです。

 

 

両親が昼食中はおとなしくしてるのだけど

食後のお茶を飲み始めると

がぜんニャーニャーと催促に来るとの事です。

 

母が、例のリンゴの独り言の替え歌

「私は真っ黒けのにゃんこです♪」と

歌いながら準備を始めると

もうソワソワワクワク。

 

お顔マッサージから初めて

歯磨きシートを使い始めるころには

グリニーズを期待してヨダレがポタポタ汗

・・・って

どんだけ食いしん坊なんや~笑い泣き!!

 

 

そんなわけで、

うっかり鼻歌にも「私は真っ黒けの♪」と

歌えないと、母が笑っていました。

 

 

▼シートで歯はゴシゴシさせてくれるものの

口は開けてくれないので、歯の裏側は磨けない

 

はい、牙と前歯も磨いとこうね♪

 

 

と言うことで、セラの美味しいイベントは

1日6回というこの頃です音譜

 

 

おまけの写真は洗濯物に寄りかかるセラ。

 

▼セラ、気持ちよさそうやな爆  笑

 

▼お洗濯もの大好きニャンラブラブ

 

 

 

 

今日もセラの記事を訪問下さった皆さま

最後まで読んでくださって

ありがとうございました。

 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。