僕らが子供の頃、我が家の裏庭には
父が作ってくれた小さな砂場がありました。
畳1畳ほどの小さな砂場でしたが、
僕らの成長と共に、
気づけばそこは父の菜園になっていました。
去年には芝生を少し剥いでスペースを広げ、
この季節、夏野菜で大賑わいの
1坪菜園に生まれ変わっています。
▼プチトマト・ピーマン・オクラ・シシトウ
ズッキーニ・きゅうり・スイカ・かぼちゃ・瓜
狭い場所にどんだけ作るんや・・・
▼スイカやカボチャはすごく伸びるらしいから
焼肉をする芝生スペースは絶対なくなるなぁ
この菜園、キッチンのドアの正面にあるので
父がそこで土いじりをしていると
いつもセラが興味津々で眺めてます。
▼お父さんがいるにゃ
たまに父と目が合うと
セラはにゃ~にゃ~呼びかけるのですが、
父は「はいはい、何やな?」とか応えつつ
「こんな風に返事してしまうから、
セラがおしゃべりになってしまうんやな」
などとボヤキながら作業しています。
↑そんな菜園と、セラの写真、
母がインスタにあげたようですが、
知らん顔して僕もパクりました。
このところジェットコースターみたいに
気温が上がったり下がったり。
セラも暑がったり寒がったりで
両親もセラの様子に気を配ってくれてるとのことでした。
お世話かけます
▼日差しを選んで寝そべる
体調管理の難しい季節です。
皆様もどうぞお体に気を付けてお過ごしくださいね。
今日もセラのコーナーをご訪問下さった皆様
最後まで読んで下さって
どうもありがとうございました。
※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。