セラ!それはないやろ<(`^´)> | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

セラを保護したのは僕です。

最初はセラとのふたり暮らし。

 

風邪を治して、寄生虫や耳ダニを駆除して、

結膜炎でも通院して、

最終的には他県の専門医をたずねて、

眼瞼内反症の手術もしました。

 

4ヶ月ほどかけてすっかり健康になった後、

はじめて実家に連れて行った時には

僕に捨てられるんじゃないかと心配して

おろおろと後追いをしてたのに・・・。

 

それがどうだ(~_~メ)!!!

今や、家族の中で

セラは僕にだけタメ口を叩く<(`^´)>。

 

ごはんの催促をしながら、

時にはシャーッも言う。

「早くって言ってるのに!!」ってな感じ。

他の家族には甘えるだけなのに。

 

保護主に対して、その冷たい態度は

あまりと言えばあまりやろ(*´Д`)。

 

まあ、爪切りや通院や、

嫌なことは僕の役目だから仕方ないけどな。

 

 

って、そんなわけで、

前回の帰省時にも

セラに抵抗されながら爪切りをしてきました。

 

爪切りの後にはご褒美もあるよって

覚えて欲しくてクリスピーキッスを準備。

なんだかな~、

この時だけ大喜びでやって来るのって

セラ、あんまりやないか(´ー`)アセアセ

 

 

セラ、爪切り出来てえらかったな~

うん、お兄ちゃん、シャー言うてゴメン

 

セラ、それだ~い好き

うん、知ってる知ってる

 

まだ?まだ?

ちょっと待ちなさいって

 

▼以前夢中で食べるセラに

手の平かじられたことがあるので

ちょっと警戒しながら差し出す僕

はいどうぞ

きゃ~、ウマウマラブラブ

 

 

まあね、お世話や躾けは僕の役目だし、

家族のニュアンスから

僕が一番年齢が低いってわかるんだろな。

 

私とお兄ちゃんは同級生・・・みたいな態度。

まあ、タメ対応もひとつの親近感の表現だと

思うことにしているこの頃です(;´∀`)。

 

 

 

今日もセラのコーナーをご訪問下さった皆様

最後まで読んで下さって

どうもありがとうございました。

 

 

 

 

※現在鑑定・カウンセリングの申込受付は休止しております。