結婚線ではわからない | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

タイトルに結婚線って書きました。

 

いわゆる下図の赤線がそれです。

本数は人によって異なります。

 

位置、長さ、形、枝分かれ、等々から

結婚についての情報を読みます。

 

この他にも、生命線からもたくさん

恋愛や結婚の情報を得るのですが、

それはまた別の機会に書くことにして、

今日は手相でもわからない事

って話をさせて下さい。

 

 

 

この仕事をさせていただいていると

ご夫婦仲についてのご相談が多いです。

 

僕は独身で、実際の経験値はごく低いですが

鑑定を疑似体験のようにして、

実に様々なケースを見てきました。

先だって、

70台の方から離婚についてご相談を受け

しみじみ考えたことです。

 

 

 

手相でも名前でも、

その人の個性がわかります。

 

感情の傾向や、思考パターン、

物事の受け止め方や、処理の仕方、

生き方の傾向などもわかるので、

手相や名前は

より良いパートナーシップのための

ヒントの宝庫だと思ってます。

 

また、結婚や恋愛の時期や

離婚の兆候なども、もちろんわかります。

 

そういう意味では

鑑定は大いに役に立てると思うのです。

 

 

 

ただ!

幸せについては

わかりません!

 

何歳頃に結婚するか

離婚はどうか

金運はどうか

仕事の流れはどうか

開運時期はいつか・・・

 

例えば、それらのことが分かったとして、

その人の結婚生活が幸せかどうか、

というのは、また別の話だと思うからです。

(あ、幸せも色々ですが

今日は結婚に絞っての話題ということで)

 

 

以前にも書いたかもしれませんが、

僕はこと結婚生活だけに関していうなら

大切なのは

何を幸せだと思うか

幸せってどんな形か

お互いの幸せの形を

最初にきちんと知っておくことだと思います。

 

夫が思っているのと

妻が思っているのと

幸せの形がそれぞれ違っていたら、

全身全霊で幸せに向かって努力しても

お互いの幸せからは遠ざかるばかりです。

 

あったりまえじゃん、そんなこと~爆  笑!!

って、思われるかもしれませんが、

いえいえ、この不一致が結構多いんです。

 

でもって、手相や名前で、

いくら心や思考、生き方の傾向が読めても、

人それぞれの幸せの形までは読み切れない

・・・と、僕は思ってます。

 

前述の70台の方の場合も

完全に幸せの形の不一致が原因でした。

良識あるご夫婦の高齢での離婚に、

僕は正直、いろんな事柄において

もったいないな~と思いました。

 

 

昔は、お見合いで結婚して

家制度のもと、夫唱婦随で妻が忍耐。

妻の抱く幸せの形なんてのは

無きに等しい時代もあったようですが、

現代においては、

そういう形での我慢はないと思います。

 

ただ、年収などをメインに

条件優先で結婚するケースが多そうで

幸せの形は後回しってこともあるのかと思いました。

 

もちろん、経済的安定はとても重要ですので、

条件は条件で、大切にした上で、かつ

お互いの抱く幸せの形も確認しておけば

最強ですよねウインクチョキ

 

 

 

ご夫婦は色々。

 

僕自身は、結婚したら1つの幸せに向かい

夫婦で力を合わせて生きていきたい。エヘ。

 

 

中には

樹木希林さんと内田裕也さんみたいな

人生のほとんどを別々に歩みながらも

互いを心底リスペクトしてるケースとか、

 

 

古い演歌みたいに、

亭主の夢を一緒になって支える女房的な

あんたの夢が私の夢、みたいな

レアケースもあると思いますが、

 

 

こういうパターンにはならないで下さいね。

 

 

でもでも、

最初に書いたように、

相手の個性は、手相や名前でわかります。

まずは性格の不一致のないように、

一度、相性鑑定、受けに来てみてくださいねおねがい

 

 

※ 離婚に至るまでの事情は、仕事や子育て、

病気や介護等、ケースごとに異なりますが、

今日の記事は、単純に夫婦仲という1点に絞って

書かせていただきました。