愛情の丘【金星丘】 | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。


 

しばらく手相記事を書いてなかったのですが、

かつての記事を読むと、

言葉が足りなかったり、

脇道に逸れてしまっていたり・・(;^_^A。

 

今の言葉で

もう一度記事にしたいな、と感じていました。

 

 

これから少しずつ手を入れて

新しい記事と共に、

折々にお伝えしていきたいと思っています。

 

 

 

 

さてさて、

手のひらを見てみると、
真ん中が少しくぼみ加減になっていますよね。
そして指の付け根周辺が膨らんでいます。

 

この膨らんでいる箇所を丘と呼び、

それぞれ金星丘、土星丘、木星丘・・・などという

名前が付いています。

 

手相がギリシャに伝わった時に、

ギリシャ神話からこの名前が付いたという事ですが、

この丘は、それぞれに意味を持っているのです。

 

そして、これを知ることで

線の意味がとても理解しやすくなるので、

入門講座でも、僕はまず最初に

皆様に丘のご説明をしています。

 

 

ということで、

今日はまず、親指の付け根

金星丘のお話をさせていただきますね。

 

 

 

 

 

金星丘は、生命力・健康・愛情など、

生きていくうえで必要な基本の力を表します。

また、生まれ育った家庭との縁の深さや

家庭運などにも関係します。

 

だから、

この丘を囲むように伸びる線を生命線と呼びますし、

この丘付近から伸びる線には

身内からの影響があらわれやすいとも言われています。

 

 

 

金星丘がふっくら豊かな方は、

肉体的にも精神的にも健康で、

バイタリティーと愛情にあふれています

 

どうぞ、そのあふれんばかりの愛情を、

周囲の方にどんどん注いであげて下さい。

 

愛もお金も

すべてエネルギー。

循環させてこそ輝きます。

あなたが注ぐ愛情は、大きくなって、

必ずまたあなたに戻ってくるのです。

 

どんどん循環させて

大きな幸運を育てましょう

ヾ(@°▽°@)ノ。

 

 

 

 

 

 

~~~ 葉っぱ葉っぱ出展等のご案内 葉っぱ葉っぱ~~~


花 かわうそマルシェ

日時:11月27日(日)9:00~17:00

場所:fruit&Cafeかわうそ

●●尼崎市東園田町4-106-2

お問合せ:080-1441-1117(サキヤマ)

www.cafe-kawauso.com

 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~