記事が前後してしまいますが、
今日は先日の北助松でのお話をさせて下さい。
冷たい風がピューピュー吹く
少し残念な1日だったのにもかかわらず、
商店街のイベントは大盛況でした。
僕のブースにもたくさんのお客様が
お立ち寄りくださったのですが、
実はちょっと驚いたことがありました。
お越しくださった10数名の方の中で、
二重感情線の方が4名もいらっしゃったのです。
何と、3分の1にも及びそうな確率です。
会場によって、同じような手相の方が重なることは
今までにもよくありました。
でも、二重感情線は
それ自体が、かなり見かける率が少ないので
これはかなりの驚きです━(゚o゚〃)━!!!
二重感情線というのは、
その名前の通り、感情線が2本ある相のこと。
2本目が短かったり、多少薄かったり、切れ切れだったり
その表れ方は色々です。
結婚線に見えたり、金星冠に見えたりすることもありますが、
北助松で拝見した線は、皆様比較的くっきりはっきり。
おお~!って感じでした。
二重感情線をお持ちの方は、
ざっくり言えば、感情が2倍(o^-')b。
情熱があり、精神的にもタフで、
朗らかな前向き思考、
何かひとつのことに向き合うと
とことん情熱を傾けて打ち込むパワーを持っています。
僕は学生時代を含め、
この北助松のほか、名古屋、神戸、高槻に
住んできました。
暮らしてみて感じることは、
地域性って、こんなにもはっきり出るんだ( °д°)!という事。
きっと九州や四国、東北や北海道など、
離れた地域に行けば、もっともっと
それぞれ魅力的な地域性が
くっきりと出るのだろうと思いますが、
僕のささやかな経験だけでも、
北助松の、庶民的な中にも
生命力あふれる街の雰囲気は印象的で、
それが今回の二重感情線とぴったり重なりました。
そっかぁ、
北助松の人たちって、
情熱的で前向きでタフな人が多いんだ!!
納得だよな~((o(´∀`)o))と、
懐かしさと共に、
街の魅力を再発見した、イベント鑑定でした。
~~~ 講座のご案内
~~~
手相入門講座(大阪開催)