子育てのヒントにしてください | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。

 
 
先日、9歳の男の子とお母様との
親子鑑定をさせていただきました。
 
 
拝見すると・・・・・(゚Ω゚;)ノ!!
 
お子様の手相がハンパなく個性的で、
お母様の手相との違いから見て、
子育てに悩んでおられるのではないかと感じました。
 
 
もちろん、まだ9歳で、
これから成長と共に、
手相もどんどん変化していく年齢です。
 
それでも
すでに個性はありありと見え、
才能の方向性もしっかりと出ていましたので、
 
まずはそのひとつひとつを
丁寧にご説明させていただきながら、
 
お母様がどんな風に接していくのが
お子様の才能をより大きく開花させるか、
アドバイスさせていただきました
(°∀°)b。
 
 
ちなみに、
お子様の手相は左右で大きく異なり、
想像的でもあり、論理的でもありました。
 
思考も行動も素早く、
枠にとらわれることが苦手なため、
 
周りから見れば、
話題も行動も、目まぐるしく変わって
落ち着きがなく集中できない子、
という印象を与えるかも知れません。
 
でも、それは発想力の豊かさを示すもので、
そこから生まれる創造性を、
上手に伸ばしていただけるよう、
アドバイスをさせていただきました。
 
 
実にたくさんのポテンシャルを持った、
将来がとても楽しみな坊や。
 
お母様からメッセージをちょうだいしましたので、
ご了解をいただき
一部ご紹介させていただきます。
 
 
今日は長い時間ありがとうございました!
お若いと聞いていたのですが、
とても落ち着いていて、
失礼ですがお歳より上に見えました!
子供のことを詳しく見て頂けたので、
これからの接し方に役立てていきたいと思います。
子供もお話が出来て凄く楽しかった!と、
とてもご機嫌でした。
 
 
お子様が、ご自身の個性とかけ離れている場合、
お母様は子育てに自信が持てなくなる場合があるかと思います。
 
でもそれは、子育ての間違いではなく、
お子様が持って生まれた個性のあらわれであり
 
そのほとんどが、
多くの可能性を秘めた、
伸ばすべき才能である事を
ぜひ知っていただきたいと思います。
 
 
 
お子様の将来に影を落とすような
何か不安なことを言われるのでは・・・(゚_゚i)
 
と、漠然とした不安をお持ちの方がおられましたら、
それは誤解です (`・ω・´)ゞ!。
少なくとも、
僕はそんなコメントは致しません。
 
将来あるお子様だからこそ、
大切な子育てだからこそ、
 
ぜひ親子鑑定を受けていただきたい!と、
営業だけでない、
これは僕からの正直なお勧めです
(*゜▽゜ノノ゛~♪。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

セッション・講座メニュー

対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
どうぶつの森  セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・こちらから  

どうぶつの森  お申し込み・・・・・・・こちらから
どうぶつの森  お問合せ・ご連絡・・こちらから

どうぶつの森  お客様の声・・・・・・・こちらから