手相の変化(脱マスカケ相) | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。



いつもお話することですが、

手相は変化します。


新しい線が出てきました、とおっしゃる方には、

実際イベント鑑定などでも、しばしばお目にかかります。


今日はそんな、

手相の変化のお話です。




以前お話した中に、マスカケ相という線があります。


これは、感情線と知能線が、1本になっている相を言い、

詳しいことについては天下取りの相 で、ご説明しています。






さて、

以前は感情線と知能線が離れていたのですが、

いつの頃からか1本になってしまいました、というお声を

時々耳にします。






その場合は、変形マスカケ相と言われる形が多く、

それぞれの形によって、マスカケに別の意味が加わってくるのですが、

そのご説明はまた別の機会に。



いずれにせよ、

マスカケ相が表れてきたということは、


その人が生きてきた長い年月の中で、

どんな困難も乗り越えて、

人生を切り開く強さが、身に備わってきたということ、

それに共鳴して、運気が上がってきたということだと、

僕は考えています。


実際、特に右手の場合は、

そういう方が多いです。


ところで、

マスカケ相は天下取りの相とか、百握りの相とも言われ、

困難に負けずに、夢をかなえる強運の相である反面、

平凡に生きようとすると、

逆に残念な人生になりがちだとも言われているのですが・・・



先日、

以前は1本だったのですが、

いつの頃からか上下2本に離れてきました、

という方にお会いしました。


珍しいケースです。




その方は女性で、

実に生真面目で堅実、

平凡と安定を守って生きておられました。


平凡な人生でかまわない、と消極的に選ぶのでなく、

平凡と安定こそを心から望み、

胸を張って力強く生きておられて、


その熱い意志が、

マスカケ相を上下に離したとしか思えませんでした。

三( ゚Д゚)!!



ご本人はマスカケの意味もご存知ありませんでしたが、

最強運をものともせずにひっくり返した、


地に足の着いたみごとな生き方に、

僕は拍手を送りたいと思います

ヾ(@°▽°@)ノクラッカー







セッション・講座メニュー


対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
どうぶつの森  セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・こちらから  

どうぶつの森  お申し込み・・・・・・こちらから
どうぶつの森  お客様の声・・・・・・こちらから