昨日は春の選抜高校野球、初日でした。
7時の開門に合わせて、6:45頃に球場へ。
毎度同じく銀傘の下に座ります。
僕は学生時代はテニス部で、
野球はせいぜい、バッティングセンターに行くくらいなのですが、
こと高校野球に関しては、筋金入りの大ファンです。
初日の昨日は、風がけっこう冷たかったのですが、
近畿勢の奈良智弁学園と、滋賀学園が出場することもあり、
腰を据えて応援してきました。
地区予選など、
あちこちで高校野球の観戦はしますが、
不思議と甲子園球場での打球音には、特別な響きがあります。
なんでこんなに、高くてきれいな音がするのかと思うくらい、
澄んだ響きに毎度ほれぼれします。
球場の造り、銀傘の影響なのかも知れません。
高校野球は、
選手にとって、その年その1試合だけ。
2度とはない試合だからこそ、
応援する観客にも、選手達の熱い思いが痛いほど伝わってきます。
大会中は、仕事の合間を縫って、
出来る限り応援に行きたいと思っています。
高校野球好きの方、
ふるさとの高校の応援に出かけられる時には、
ぜひ僕を誘って下さい。
ご一緒に甲子園で、感動を共有したいですヾ(@°▽°@)ノ

セッション・講座メニュー
対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・・こちらから

