2週続けて知能線のお話でした。
今日は別の線のご紹介を、と思っていたのですが、
先週、知能線について、皆様からたくさんメッセージをお寄せいただきました。
そしてその多くが、
曲がってます、下に長く伸びてます、というものでした。
なので、今日の記事はピンポイントで
月丘にとどく、知能線を持つ皆様へ・・・・・。
小指側の、手首に近いふくらみを月丘といいます。
そして、ここはイマジネーションの丘だということは、以前にもご紹介しました。
その月丘に向かって、知能線が長く伸びているあなたは、
ズバリ、
イマジネーション能力が高い!ということなのです。
この線を持つ人は、夢見るロマンチストのように言われがちですが、
決してそれだけではありません。
想像力というのは、創造力だと思います。
発明のきっかけになるひらめきだったり、
奥深い精神性の哲学や宗教だったり、
音楽や美術などの芸術性だったり、
もう、感性の宝庫。゚・:,。☆。
いろんな可能性が湧き出して来るって感じです。
だから、この線を持っておられる方は、
感性を生かした、クリエイティブな仕事に向いているでしょう。
イメージの力は強力です。
ぜひそのイマジネーション能力をポジティブな方向に活かして、
素敵な才能を開花させて下さい。
中には、
私には特別な才能なんてない、とおっしゃる方もおられると思います。
でも、想像力は人の気持ちを想像する力でもあります。
仮に、ずば抜けた芸術性をもっていなくても、
あなたが物事を深く考え、人の気持ちを想像することのできる、
精神性の高い個性をもっておられることに間違いはありません。
先週の、知能線の記事にメッセージをお寄せ下さった皆様に、
月丘まで届く知能線が多かったのは当然だと、僕は思います。
皆さん、ブログで自分の心や人の気持ちを、
しっかり見つめておられる方ばかりなのですから。
どうぞみなさま、その想像力を素敵に活かして、
魅力的な花を咲かせて下さい

~~~~~~~~





和気あいあいとお話ししながら、少しずつ手相や人相の基礎を学んでいただける、
そんなお茶会です。
詳しい内容、お申し込みはこちらから

予備知識ゼロの方から安心して参加いただけます。
詳しい内容、お申し込みはこちらから

ヘアサロンRuLaN(ルラン)でばったりお会いできた方に、
無料で手相リーディングプレゼント致します。詳しくはこちらから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
セッション・講座メニュー
対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・・こちらから

