前回、浅田真央さんの菩薩眉をご紹介しましたので、
今日は別の方の、目か耳のお話をご紹介しようかな・・・と迷いましたが、
しばし話題を落ち着けて、眉のお話を続けてみるのもいいかなと思いました。
で、今日選んだのは太一文字眉です。
ぴんとこなければ、郷ひろみさんを思い描いて下さいね。
眉は、太さから言うと、
太い眉の方は、長男的個性を持つと言われます。
両親とのつながりが強く、家系的な役割を持つ方が多いです。
古くからの慣習や、伝統を守る意識も強いようです。
それに対して、
細い眉の方は、独立心が強く、
早くから家を出て、ひとり暮らしをするタイプの方が多いです。
さて、
太い横一文字の眉は、とても働き者の印です。
行動的で、体を使うことを得意としますので、
じっと座ってする仕事より、
より活動的な仕事が向いています。
たとえば大工さんなどの職人さんや漁師さん、
動物園の飼育係さんやスポーツインストラクター、
引っ越し業者のお兄さんなどもそうでしょうし、
ダンサーや演劇俳優さんもあり。
郷さんなどは、まさしく歌って踊るタイプですね。
太一文字は、
額の汗が目に入らないような眉なのだそうです。
面白いですよね。
石原良純さんも、この眉ですね。
あ、でも、
僕は太一文字だけれど、システムエンジニアやってる、
これって間違いだろうか・・・・・なんてことではありませんよ~。
もしあなたが太一文字のSEさんなら、
アクティブな趣味を初めてみてはいかがでしょう。
きっと毎日の生活に、素敵な彩りが加わると思います。
そして、もしあなたの彼が太一文字のSEさんなら、
アクティブで男性的な個性を秘めているのかも、と、
ぜひ彼の、隠れた魅力を掘り出してあげて下さい。
人相は、その方の持つ特性、個性の統計です。
長所や魅力発見につなげていただき、
人生に輝きを加えるツールとしてご利用下さいね (*゜▽゜ノノ゛

セッション・講座メニュー
対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・・こちらから

