日曜日には、黒猫セラの記事を書かせていただいています

猫がお好きでない方には、申し訳ありません。
僕が東京に行っている間、
セラは松阪の実家で、のびのびと過ごしました。
1週間足らず預けていただけだったのに、
ビックリ仰天、
セラはまたまた大変身していたのです。
セラは、呼ばれた時だけ小さな声で、
ミャ~・・・・と返事する、
とても静かな猫でした。
いつも窓辺で空ばかり見上げていて、
ねこじゃらしや、ぬいぐるみを与えても、
ほとんど遊ぶことのない、大人びた猫でした。
ところが!!
え~~~!!これセラなのぉ ( ゚ ▽ ゚ ;)?って、
驚くほどのイメージチェンジです。
おはよう、おはよう!私起きたよ、ドアを開けて。
お腹がすいた、ごはんちょうだい。
ブラッシングをお願いしま~す。
猫じゃらしで遊びましょ!
寂しいから、誰か一緒に2階に行って~。
いろんな事を訴えて、鳴く鳴く鳴く・・・・。
わずかの間に、
セラは両親と会話するノウハウを覚えていました。
東西南北、1階、2階、
全ての窓に飛び乗って、定点観測も大忙しです。
ベッドに飛び乗って、毛布にもぐったり、
階段を3段とばしで下りてみたり、
セラ用にもらったテニスボールで、
グッタリするほど遊び回ったり。
1日中遊んで、思う存分甘えて、しっかり食べて・・・
夜、まだまだ遊びたくて、おもちゃを抱いたまま、
居間で眠ってしまったセラを見て、
僕はセラが、思っていたよりずっと幼かったのだと、
思いました。
僕と2人のワンルームでは、走り回るスペースもなく、
やっぱり気を使っていたのかも知れない、
我慢させてたのかも知れないな、と思いました。
▼2階の窓辺で
今日もセラの記事、読んで下さってありがとうございました。
変身後のセラとの暮らし、またお話しさせて下さい

~~~~~ お知らせ ~~~~~

お申し込みいただいた皆様、どうもありがとうございます。
和やかで気軽なお茶会にしたいと思っています(‐^▽^‐)。
あと若干名様、お受けできます。
ご希望の方は こちらをご覧下さい 。
セッション・講座メニュー
対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・・こちらから

