年賀状・・・やめるにやめられず | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。



今年も残すところあと1日と少々です。

今日は実家の年賀状のお話をさせて下さい。



実は、実家の年賀状には2種類あって、
親しい方々には母のイラスト年賀状をお送りしています。


母は書道の師範免許も持っていますが、
絵を描くのも好きで、
兄が1歳の年から、延々と家族イラストの年賀状を作ってきました。

ずっと保管されている実家のはがきフォルダーから、
未年のものを抜いてご紹介しようと思います。


今日のは、僕が2歳の時の未年の年賀状です。







この頃からすでに兄は絵を描くのが好きだったみたいです。
(母の血ですかね・・・・)

僕はその頃家の前にあった、ガソリンスタンドの洗車機と、
出入りするダンプカーが大好きだったそうです。



こうした母のイラスト年賀が、
受け取っていただく方々にバカウケされ、
「絶対やめないで」「ずっと送って下さいね」とのリクエストが多くて、

やめるにやめられず、、
母は年末が来るたびに、
原稿作りに四苦八苦することとなりました。


明日は、12年後の2003年の年賀状を
ご紹介させて下さいね。


考えてみたら、手相人相から遠く離れた
全く個人的な記事で申し訳ありません。

息抜きと思って、笑って読んでいただければ嬉しいです。






セッション・講座メニュー


対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
どうぶつの森  セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・こちらから  

どうぶつの森  お申し込み・・・・・・こちらから    
どうぶつの森  お客様の声・・・・・・こちらから