言の葉の灯火momo

言の葉の灯火momo

初めまして、momoです。
言の葉の調べが夢や希望や癒しとなって
小さな灯火をお届けしたいと思います。
あなたのココロに届きますように・・・

        “さりげない優しさ”




 

さりげない優しさや 気遣いの出来る人に 私は憧れて




 

「すごい!」って尊敬します 自然に相手が気づかぬ程




 

出来る人に 私もなれたらいいな!




 

いつもね 一生懸命になってしまう私だから




 

さりげない優しさや気遣いの出来る人になれる様




 

肩の力を抜いて 自然体に生きたい




 

リラックス リラックスして




 

相手への思いやり 忘れずにいたいな MOMO(深謝)

 

 

       希望の扉




 

私の前に立ちはだかっていた 困難が 試練が



 

進むべき道から 今 取り除かれ



 

ゆっくりと私は希望の扉に向かって歩いています




 

友よ・・・聞いて欲しい あなたが示してくれた方向が




 

私の勇気となれた事を・・・友よ・・・ありがとう




 

私は新しい希望の扉をゆっくりと開きます MOMO(深謝)

 

 

 

 

 

 

 

     灯火に



 

一つ 一つの灯火に 今 希望が灯る


 

そして大きな灯りとなって


 

この暗闇を照らす それは明日に向かう道しるべ

 

心と心を繋ぎ光輝く


 

一人 一人の心の中に 今 希望が灯る

 

それは 生きる勇気に変わり 大きな灯火になる


 

優しさとなり この地上に一つ 一つ灯火が


 

人から人へ繋がって行く 希望の灯火

 

明日へ向かう道しるべ MOMO(深謝)

 

 

 

 

 

   あなたの優しさ


 

今 思うよ あなたとの日々を

 

あの日 あなたが与えてくれた優しさが

 

 

心に溶け合って 昨日までの悲しみに



 

「サヨナラ」をして 前へ一歩進もうとした



 

挫けそうになる日々 心が負けそうになる日は


 

あの日のあなたの優しさが



 

私を支え希望を与えてくれる



 

「一人じゃないよ・・・」そう言って笑顔を与えてくれた



 

あなたの優しさ力にして生きて行くよ MOMO(深謝)

 

 

 

 

 

   意味


  僕は思うんだ


  一件 不幸な出来事の様に思えても


  全てに意味があり


  幸せになれる為のヒントや


  方法が隠されている


  だから悲しまないで


  心は自由 考え方や


  受け取り方で意味が変わって来るよMOMO(深謝)

       闇と光


 

  心の中の闇と光 闇があるからこそ


 

  光を感じる事が出来る


 

  そして自分の進む人生(みち)


 

  闇と光を持ちあわせて生きる


 

  闇は悩み(な・やみ)


 

  光を感じるのには悩みは尽きないけれど


 

  自分がどう生きるか心の持ち方で変わっていく


 

  自分が信じた道を歩こうMOMO(深謝)

 

 

 

 

 

 






 

   おやすみ

 

   さあ今日は

 

   ゆっくりと休みましょう

 

   疲れたココロと体

 

   明日には元気になれる様にMOMO(深謝)

 

 

 

 

        真の友

 

私はあなたが大切です だからあなたにいい事があったら

 

心から一緒に喜びあなたの為なら嫌われる覚悟で

 

苦言も伝えます いい時ばかりではなく

 

あなたが窮地に立った時ですら

 

あなたから離れずにいます それが真の友情

 

「まさかの時の友こそ真の友」です

 

私はそうありたいと切に願いますMOMO(深謝)

 

 

 

 

 

 

   自分を大切にする時

自分を大切にする時自分を信じられる心と
 
自分のいい所も悪い所もすべて自分なんだと
 
受け入れられるようになった
 
 過去の自分の弱さや悲しみも怒りも涙も
 
 すべて許そうと心から思えた
 
そして驕らず謙虚でありたいと強く願った
 
人の話を聴く事その人から教わる事を
 
 人生の学びにしたいと思った
 
 そして自分自身の人生を大切に生きようと思える
 
 自分を大切にする時ピュアな自分に戻れるMOMO(深謝)
 

 

 

               逢いたい
 

    時間軸を


 

    超越して


 

    時空を超えて


 

    過去のあなたに逢いたい MOMO(深謝)